植田正治 小さい伝記 [単行本]

販売休止中です

    • 植田正治 小さい伝記 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001046545

植田正治 小さい伝記 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:CEメディアハウス
販売開始日: 2007/12/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

植田正治 小さい伝記 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    在米鳥取県人会名簿より
    小さな声で私の道はアマチュアの道
    土踏まずにできた霜やけ
    開拓団「香取」・伯耆大山
    開拓農村で親睦写真展
    写真で語る童話の世界
    平和な朝
    秋山庄太郎氏との対談より
    半世紀のカビ・1930~33年
    軌跡1934~40年
    県展は、楽しいフェスティバル
    晴日
    初源への視線/本物の写真家と「若さ」
    入院
    初源への視線/それぞれの「関わり」
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    植田 正治(ウエダ ショウジ)
    1913年、鳥取県西伯郡境町(現境港市)に生まれる。中学時代より写真に熱中。32年、上京しオリエンタル写真学校に入学。卒業後帰郷し、19歳で営業写真館を開業。以後精力的に作品を発表、とくに山陰の空・地平線・砂丘などを背景に被写体をオブジェのように配置した演出写真は「植田調」といわれ、世界中で高い評価を得る。54年第2回二科賞、78年文化庁創設10周年記念功労者表彰、89年日本写真協会功労賞など受賞多数。58年のニューヨーク近代美術館をはじめ海外への出品も多い。95年、鳥取県西伯郡岸本町(現伯耆町)に植田正治写真美術館開館。96年、フランスの芸術文化勲章シュヴァリエ受章。2000年7月4日に87歳で亡くなるまで、故郷を離れず「アマチュア精神」を貫いた。近年、ヨーロッパを巡回する回顧展や出版物の刊行など、あらためて植田正治への関心が高まっている

植田正治 小さい伝記 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:阪急コミュニケーションズ
著者名:植田 正治(著)
発行年月日:2008/01/03
ISBN-10:4484072351
ISBN-13:9784484072357
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:写真・工芸
ページ数:214ページ
縦:21cm
他のCEメディアハウスの書籍を探す

    CEメディアハウス 植田正治 小さい伝記 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!