メッサーシュミットのエース北アフリカと地中海の戦い(オスプレイ・ミリタリー・シリーズ―世界の戦闘機エース〈5〉) [単行本]
    • メッサーシュミットのエース北アフリカと地中海の戦い(オスプレイ・ミリタリー・シリーズ―世界の戦闘機エース〈5〉) [単行...

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001046586

メッサーシュミットのエース北アフリカと地中海の戦い(オスプレイ・ミリタリー・シリーズ―世界の戦闘機エース〈5〉) [単行本]

ジェリー スカッツ(著)阿部 孝一郎(訳)渡辺 洋二(日本語版監修)
価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大日本絵画
販売開始日: 2000/08/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

メッサーシュミットのエース北アフリカと地中海の戦い(オスプレイ・ミリタリー・シリーズ―世界の戦闘機エース〈5〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    1941年2月、イタリア軍のマルタ島攻略を支援するためドイツ空軍戦闘機隊がシチリア島に進出。北アフリカの砂漠地帯へと拡大する戦いで露払いを務めたのは、ヨアヒム・ミュンヘベルク中尉が率いるわずか14機の戦闘機であった。同月14日、ロンメル軍団の第一陣がリビアのトリポリに到着し、連合軍と一進一退の攻防が始まる。砂漠のキツネを空から支援した戦闘機乗りたちのなかには、総撃墜数158機、西部戦線の最高位エースとなる“アフリカの星”ハンス=ヨアヒム・マルセイユがいた。…北アフリカから、シチリア、イタリア本土まで、メッサーシュミットBf109のエースたちが、連合軍機を相手に地中海戦域で繰り広げた激闘の日々を追う。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 ドイツ戦闘機隊、砂漠へ
    2章 アフリカの星―ロンメル軍団とドイツ戦闘機隊
    3章 ある時代の終焉―敗色のアフリカ
    4章 新たな敵
    5章 イタリア戦線の崩壊
    6章 「第27戦闘航空団AFRIKA」
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    スカッツ,ジェリー(Scutts,Jerry)
    1960年代末から軍用機に関する執筆活動をはじめる。第2次大戦のアメリカ陸軍航空隊とドイツ空軍が専門だか、ほかにも第2次大戦のアメリカ海軍水上機からヴェトナム戦争のファントム戦闘機まで、幅広いテーマで40冊以上の著作がある。本シリーズのレギュラー執筆陣のひとり

    阿部 孝一郎(アベ コウイチロウ)
    1948年新潟県三条市生まれ。東京理科大学工学部機械工学科卒業。電気会社に約23年間務めたのち、退職。現在は航空機技術史研究家。「スケール アヴィエーション」誌上で、メッサーシュミットBf109のF型、最後期型であるK-4/G-10と、フォッケウルフFw190D型についての研究を発表

メッサーシュミットのエース北アフリカと地中海の戦い(オスプレイ・ミリタリー・シリーズ―世界の戦闘機エース〈5〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:大日本絵画
著者名:ジェリー スカッツ(著)/阿部 孝一郎(訳)/渡辺 洋二(日本語版監修)
発行年月日:2000/09
ISBN-10:4499227283
ISBN-13:9784499227285
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
ページ数:99ページ
縦:25cm
他の大日本絵画の書籍を探す

    大日本絵画 メッサーシュミットのエース北アフリカと地中海の戦い(オスプレイ・ミリタリー・シリーズ―世界の戦闘機エース〈5〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!