中学・高校化学のほんとうの使い道―ちょっとわかればこんなに役に立つ(じっぴコンパクト新書) [新書]
    • 中学・高校化学のほんとうの使い道―ちょっとわかればこんなに役に立つ(じっぴコンパクト新書) [新書]

    • ¥83826 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001046704

中学・高校化学のほんとうの使い道―ちょっとわかればこんなに役に立つ(じっぴコンパクト新書) [新書]

価格:¥838(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:実業之日本社
販売開始日: 2012/04/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

中学・高校化学のほんとうの使い道―ちょっとわかればこんなに役に立つ(じっぴコンパクト新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    放射性元素、レアアース、電気自動車…ニュースに出てくる化学がよくわかる。化学反応にはどんな種類があるの?ペーハー7が中性ってどういうこと?いまを生きるために必要な化学の基礎知識。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 化学は物質の科学(中学・高校の化学の内容はどう違う
    化学と物理はどう違う ほか)
    第2章 周期表は元素の性質を表す(周期表は元素の性質を体系的に表す表
    典型元素・遷移元素と金属元素・非金属元素 ほか)
    第3章 放射能と放射性同位体(放射性元素・超重元素とは何か
    第7周期元素とはどんなものか ほか)
    第4章 酸・アルカリと酸化・還元反応(いろいろな化学反応を理解する
    酸とアルカリの反応は水素イオンのやり取り ほか)
    第5章 有機化合物入門(有機化合物とは何か
    有機化合物を記述するさまざまな方法 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    京極 一樹(キョウゴク カズキ)
    東京大学理学部物理学科卒。サラリーマンを経た後、理工学関係の実用書籍の編集や執筆を長年にわたって行ってきた。読者がほしい情報や知識を、豊富な図解をまじえてわかりやすく解説することを信条とする

中学・高校化学のほんとうの使い道―ちょっとわかればこんなに役に立つ(じっぴコンパクト新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:実業之日本社
著者名:京極 一樹(監修)
発行年月日:2012/04/20
ISBN-10:4408453854
ISBN-13:9784408453859
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:化学
ページ数:203ページ
縦:18cm
他の実業之日本社の書籍を探す

    実業之日本社 中学・高校化学のほんとうの使い道―ちょっとわかればこんなに役に立つ(じっぴコンパクト新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!