競争戦略としてのグローバルルール―世界市場で勝つ企業の秘訣 [単行本]
    • 競争戦略としてのグローバルルール―世界市場で勝つ企業の秘訣 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001047378

競争戦略としてのグローバルルール―世界市場で勝つ企業の秘訣 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東洋経済新報社
販売開始日: 2012/03/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

競争戦略としてのグローバルルール―世界市場で勝つ企業の秘訣 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    電気自動車、携帯電話、ナノテク、国際会計基準、環境問題、キャラクタービジネス、スポーツ…ルールをめぐる知られざる企業と国家の攻防。現役の政府交渉官が説く国際経済交渉の力学と日本企業がとるべき新しい戦い方。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ルールに翻弄される技術力の日本―なぜ世界で主導権をとれないのか
    第2章 戦いのルールが変わった―事業の成否を決した知られざる一手
    第3章 グローバルルールの孤島と化す日本―中国が日本の先を行くのはなぜか
    第4章 未来志向を阻む呪縛―日本的真面目さの副作用
    第5章 競争の前提を変える第3の経営戦略―その他大勢から抜け出すルールの活用法
    第6章 交渉の実践テクニック―世界市場で勝つためになすべきこと
    第7章 ルールメーカーの条件―日本は明日の世界をつくれるか
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤井 敏彦(フジイ トシヒコ)
    1964年大阪府生まれ。1987年東京大学経済学部卒業、通商産業省(現・経済産業省)入省。1994年ワシントン大学にてMBA取得。2000年在欧日系ビジネス協議会(於ブラッセル)事務局長、対EUロビイストとして活動。2004年経済産業省に復帰、通商機構部総括参事官(WTO全般に加え、TPP、レアアース問題などを担当)などを経て、現在、資源エネルギー庁エネルギー交渉官。経済産業研究所コンサルティングフェロー、埼玉大学大学院経済科学研究科客員教授を兼務

競争戦略としてのグローバルルール―世界市場で勝つ企業の秘訣 の商品スペック

商品仕様
出版社名:東洋経済新報社
著者名:藤井 敏彦(著)
発行年月日:2012/04/12
ISBN-10:4492533087
ISBN-13:9784492533086
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:234ページ
縦:20cm
他の東洋経済新報社の書籍を探す

    東洋経済新報社 競争戦略としてのグローバルルール―世界市場で勝つ企業の秘訣 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!