環境負債―次世代にこれ以上ツケを回さないために(ちくまプリマー新書) [新書]

販売休止中です

    • 環境負債―次世代にこれ以上ツケを回さないために(ちくまプリマー新書) [新書]

    • ¥85826 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001047456

環境負債―次世代にこれ以上ツケを回さないために(ちくまプリマー新書) [新書]

価格:¥858(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
日本全国配達料金無料
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2012/05/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

環境負債―次世代にこれ以上ツケを回さないために(ちくまプリマー新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    今の大人は大量のecological debtつまり、環境破壊の「ツケ」を、次世代に回している。本書はこの「世代間格差」の全容を明らかにし、若い人たちが受け継ぐ地球の姿を克明に浮かび上がらせる。環境問題の過去・現在・未来を、この一冊からみつめよう。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 積み重なる環境負債
    第2章 破れた地球の宇宙服―成層圏のオゾン層
    第3章 厚くなる地球の毛布―深刻化する温暖化
    第4章 生き物が住めない海―進む海洋の酸性化
    第5章 失われる自然の恵み―生物多様性の減少
    第6章 マグロやウナギが食べられなくなる?―漁業資源の「コモンズの悲劇」
    第7章 アマゾンが砂漠になる?―止まらぬ森林破壊
    第8章 広がる化学物質汚染―影響は次世代まで
    第9章 環境負債を減らすには
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    井田 徹治(イダ テツジ)
    1959年東京都生まれ。83年東京大学文学部卒、共同通信社に入社。つくば通信部などを経て91年、本社科学部記者となり現在に至る。2001年から04年まで、ワシントン支局特派員(科学担当)。現在、編集委員。環境と開発の問題を長く取材、気候変動枠組み条約徹約国会議、ワシントン条約締約国会議、環境・開発サミット、国際捕鯨委員会総会など多くの国際会議も取材している

環境負債―次世代にこれ以上ツケを回さないために(ちくまプリマー新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:井田 徹治(著)
発行年月日:2012/05/10
ISBN-10:4480688811
ISBN-13:9784480688811
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:自然科学総記
ページ数:191ページ
縦:18cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 環境負債―次世代にこれ以上ツケを回さないために(ちくまプリマー新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!