総図解 よくわかる日本史&世界史同時代比較年表 [単行本]

販売休止中です

    • 総図解 よくわかる日本史&世界史同時代比較年表 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001047595

総図解 よくわかる日本史&世界史同時代比較年表 [単行本]

  • 5.0
価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:新人物往来
販売開始日: 2010/12/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

総図解 よくわかる日本史&世界史同時代比較年表 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    見やすく色分けした年表で歴史の流れと人物・事件が一気に読める。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 BC5000000→1600(縄文人が大規模集落をつくった頃―四大文明が起こった;遮光器土偶がつくられた頃―イスラエル王国が誕生した ほか)
    2 1600→1799(薩摩藩が琉球支配をはじめた頃―オランダがオーストラリアを発見;徳川家康が死去した頃―シェークスピアが死去 ほか)
    3 1800→1900(伊能忠敬が測量を開始した頃―アメリカの首都がワシントンになった;松前藩会所が襲撃された頃―神聖ローマ帝国が滅亡した ほか)
    4 1900→1950(伊藤博文が政党を組織した頃―イギリスのヴィクトリア女王が死去;日英同盟が結ばれた頃―キューバ共和国が成立 ほか)
    5 1950→2010(バカヤロー解散が起きた頃―ソ連のスターリンが死去した;鳩山一郎が日ソ共同宣言に調印した頃―第2次中東戦争が勃発 ほか)
  • 内容紹介

    「家康が幕府を開いたとき、エリザベス一世が死去していた」「南北戦争終結で余った銃が明治維新の日本に大量に流入した」など、対比年表でよくわかる、世界の中の日本。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    関 真興(セキ シンコウ)
    1944年、三重県生まれ。歴史研究家。東京大学文学部卒業後、駿台予備学校世界史講師を経て、著述家となる

総図解 よくわかる日本史&世界史同時代比較年表 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新人物往来社
著者名:関 真興(監修)/歴史・年表研究会(著)
発行年月日:2010/12/24
ISBN-10:4404039549
ISBN-13:9784404039545
判型:B6
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:単行本
内容:歴史総記
言語:日本語
ページ数:319ページ
縦:19cm
他の新人物往来の書籍を探す

    新人物往来 総図解 よくわかる日本史&世界史同時代比較年表 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!