瓦礫の中から言葉を―わたしの"死者"へ(NHK出版新書) [新書]
    • 瓦礫の中から言葉を―わたしの"死者"へ(NHK出版新書) [新書]

    • ¥81425 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001047996

瓦礫の中から言葉を―わたしの"死者"へ(NHK出版新書) [新書]

価格:¥814(税込)
ゴールドポイント:25 ゴールドポイント(3%還元)(¥25相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:NHK出版
販売開始日: 2012/01/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

瓦礫の中から言葉を―わたしの"死者"へ(NHK出版新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    3・11後、ますますあらわになる言語の単純化・縮小・下からの統制。「日本はどのように再生すべきか」…発せられた瞬間に腐り死んでいくこれらの言葉に抗して、“死者”ひとりびとりの沈黙にとどけるべき言葉とはなにか。表現の根拠となる故郷を根こそぎにされた作家が、それでもなお、人間の極限を描ききった原民喜、石原吉郎、堀田善衛らの言葉を手がかりに、自らの文学の根源を賭け問う渾身の書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 入江は孕んでいた―記憶と予兆
    第2章 すべてのことは起こりうる―破壊と畏怖
    第3章 心の戒厳令―言葉と暴力
    第4章 内面の被爆―記号と実体
    第5章 人類滅亡後の眺め―自由と退行
    第6章 わたしの死者―主体と内省
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    辺見 庸(ヘンミ ヨウ)
    1944年宮城県石巻市生まれ。70年共同通信社入社。北京特派員、ハノイ支局長、外信部次長、編集委員などを経て、96年退社。78年中国報道で日本新聞協会賞、91年『自動起床装置』で芥川賞、94年『もの食う人びと』で講談社ノンフィクション賞、2011年詩文集『生首』で中原中也賞受賞

瓦礫の中から言葉を―わたしの"死者"へ(NHK出版新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:NHK出版
著者名:辺見 庸(著)
発行年月日:2012/01/10
ISBN-10:4140883634
ISBN-13:9784140883631
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:194ページ
縦:18cm
他のNHK出版の書籍を探す

    NHK出版 瓦礫の中から言葉を―わたしの"死者"へ(NHK出版新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!