丸山眞男の時代―大学・知識人・ジャーナリズム(中公新書) [新書]
    • 丸山眞男の時代―大学・知識人・ジャーナリズム(中公新書) [新書]

    • ¥1,01231 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001048011

丸山眞男の時代―大学・知識人・ジャーナリズム(中公新書) [新書]

価格:¥1,012(税込)
ゴールドポイント:31 ゴールドポイント(3%還元)(¥31相当)
フォーマット:
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2005/11/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

丸山眞男の時代―大学・知識人・ジャーナリズム(中公新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    戦後の市民による政治参加に圧倒的な支配力を及ぼした丸山眞男。そのカリスマ的な存在感の背景には、意外なことに、戦前、東大法学部の助手時代に体験した、右翼によるヒステリックな恫喝というトラウマがあった。本書は、六〇年安保を思想的に指導したものの、六〇年代後半には学生から一斉に背を向けられる栄光と挫折の遍歴をたどり、丸山がその後のアカデミズムとジャーナリズムに与えた影響を検証する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 輝ける知識人
    1章 ある日の丸山眞男―帝大粛正学術講演会
    2章 戦後啓蒙という大衆戦略
    3章 絶妙なポジショニング
    4章 大衆インテリの反逆
    終章 大学・知識人・ジャーナリズム
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    竹内 洋(タケウチ ヨウ)
    1942年(昭和17年)、新潟県に生まれる。京都大学教育学部卒業、同大学院教育学研究科博士課程修了。京都大学大学院教育学研究科教授を経て、関西大学文学部教授、放送大学客員教授、兵庫教育大学客員教授、京都大学名誉教授。専攻、歴史社会学・教育社会学

丸山眞男の時代―大学・知識人・ジャーナリズム(中公新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:竹内 洋(著)
発行年月日:2005/11/25
ISBN-10:4121018206
ISBN-13:9784121018205
判型:新書
対象:教養
発行形態:新書
内容:日本歴史
ページ数:339ページ
縦:18cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 丸山眞男の時代―大学・知識人・ジャーナリズム(中公新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!