ひろさちやの「空海」を読む [単行本]
    • ひろさちやの「空海」を読む [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001048052

ひろさちやの「空海」を読む [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:佼成出版社
販売開始日: 2003/11/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ひろさちやの「空海」を読む [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    空海は、釈迦が教えた仏教が、―大宇宙の真理―であったことに気づいて、アウトサイド・インの視座から仏教を再構築したのです。それが空海の真言密教でした。だから、空海の仏教―真言密教―は、閉塞状況にある現代日本人にとって、息抜きになります。何も人生をあくせく、くよくよ生きる必要はない。もっと明るく、おおらかに生きればいいじゃないか…。そんな提言をしてくれています。真言密教の「基本」がわかる待望の一冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 若き日の空海
    第2章 仏になりきる
    第3章 空海と最澄
    第4章 宇宙仏と分身仏
    第5章 密教的な生き方とは
    第6章 マンダラの世界
  • 出版社からのコメント

    密教の極意を生活にいかすコツを紹介する本
  • 内容紹介

    「自分自身がすでに仏であるといかに気づくか」を模索した空海。空海思想の神髄を「私達は赤ん坊の仏」「仏を真似よう」など、著者独特の言葉で紹介しつつ、その教えを日常生活に生かすコツを解説した実践的空海入門書。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ひろ さちや(ヒロ サチヤ)
    宗教評論家。1936年大阪府生まれ。東京大学文学部印度哲学科卒業。同大学院人文科学研究科印度哲学専攻博士課程修了。1965年から85年まで、気象大学校教授をつとめる。退職後、「宗教文化研究所」を設立し、本格的に評論活動に入る。現在、大正大学客員教授をつとめるとともに、宗派を超えた仏教徒の会「まんだらの会」を主宰する。自ら「仏教原理主義者」を名乗り、膨大で難解な仏教思想を、逆説やユーモアを駆使してやさしく説く語り口は、年齢・性別を超えて好評を博している。ペンネームの「ひろさちや」は、ギリシャ語の「愛する=フィロ」と、サンスクリット語の「真理=サティヤ」からとったもの
  • 著者について

    ひろ さちや (ヒロ サチヤ)
    宗教評論家。1936年、大阪府生まれ。東京大学文学部印度哲学科卒業、同大学院印度哲学専攻博士課程修了。現在、大正大学客員教授をつとめるかたわら、宗派を超えた仏教徒の会「まんだらの会」を主宰する。著書に『仏教の歴史(全10巻)』(春秋社)、『釈迦とイエス』(新潮社)、『わたしの「南無妙法蓮華経」』『わたしの「南無阿弥陀仏」』『ひろさちやの「親鸞」を読む』(以上、小社刊)ほか多数ある。

ひろさちやの「空海」を読む [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:佼成出版社
著者名:ひろ さちや(著)
発行年月日:2003/11/30
ISBN-10:4333020360
ISBN-13:9784333020362
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:仏教
言語:日本語
ページ数:190ページ
縦:19cm
他の佼成出版社の書籍を探す

    佼成出版社 ひろさちやの「空海」を読む [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!