内臓感覚―脳と腸の不思議な関係(NHKブックス) [全集叢書]
    • 内臓感覚―脳と腸の不思議な関係(NHKブックス) [全集叢書]

    • ¥1,06733 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001048174

内臓感覚―脳と腸の不思議な関係(NHKブックス) [全集叢書]

価格:¥1,067(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:NHK出版
販売開始日: 2007/09/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

内臓感覚―脳と腸の不思議な関係(NHKブックス) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ストレス社会を象徴する病い「過敏性腸症候群」。下痢や便秘などの症状が腸に出るのは、単に脳がストレスや不安を感じるからではなく、実際に内臓の感覚が鋭敏だから。臨床や実験から得られた知見によって、腸の状態が脳の情動形成にストレートに影響することが明らかになったという。豊富な臨床例から脳と腸の相互関連を解き明かし、ヒトの豊かな情動を形作る「シックス・センス」の正体に迫る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プロローグ 脳腸相関
    第1章 現代疾病事情―「過敏性腸症候群」とは何か
    第2章 世界は腸からはじまった
    第3章 脳と腸の不思議な関係
    第4章 「感じやすい腸」とつきあうために
    第5章 内臓感覚が情動を生み出す
    第6章 内臓感覚の正体
    エピローグ 脳はおのれを見ることができぬ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    福土 審(フクド シン)
    1958年秋田県生まれ。東北大学大学院医学系研究科教授。専攻分野:行動医学・心身医学。東北大学医学部医学科卒業、医学博士。デューク大学医学部研究員、東北大学医学部附属病院心療内科助教授などを経て、1999年より現職。日本心身医学会石川記念賞、アメリカ心身医学会Early Career Award、東北大学沢柳賞、文部科学大臣表彰科学技術賞研究部門などを受賞。機能性消化管障害国際ローマ3委員会委員

内臓感覚―脳と腸の不思議な関係(NHKブックス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本放送出版協会
著者名:福土 審(著)
発行年月日:2007/09/30
ISBN-10:4140910933
ISBN-13:9784140910931
判型:B6
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:244ページ
縦:19cm
他のNHK出版の書籍を探す

    NHK出版 内臓感覚―脳と腸の不思議な関係(NHKブックス) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!