プロ野球復興史―マッカーサーから長嶋4三振まで(中公新書) [新書]

販売休止中です

    • プロ野球復興史―マッカーサーから長嶋4三振まで(中公新書) [新書]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001048284

プロ野球復興史―マッカーサーから長嶋4三振まで(中公新書) [新書]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
日本全国配達料金無料
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2012/04/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

プロ野球復興史―マッカーサーから長嶋4三振まで(中公新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    第二次世界大戦という戦乱を乗り越え、プロ野球の復興はGHQが乗り込んでくるのとほぼ同時に始まった。食糧や宿にも事欠くなかでの連戦。二リーグ制移行をめぐって繰り広げられる、球団の離合集散と果てなき選手引き抜き合戦。そして時代は川上、大下、杉下、金田から中西、豊田、稲尾ら“野武士”たちを経て、村山、長嶋、王などスター選手が大活躍する一大黄金期を迎えた―。新資料と新証言による、日本野球史の決定版。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 飢餓の焦土―昭和二〇~二三年(疲労困憊の国民に野球を
    魔法使って大リーグを甲子園へ
    戦後一年、早くも公式戦
    甲子園に春が来た!存分に打て)
    2 混沌と熱狂―昭和二三~二四年(生まれては消えるプロ球団
    ホームラン時代到来
    球団増やし、将来は二リーグを
    プロ野球界は疑心暗鬼)
    3 分裂と不信―昭和24~25年(時の勢い、まさかの二リーグ
    「目には目」の両リーグ
    無政府状態続くプロ球界
    社会一般の信用を失墜)
    4 怨念・再編―昭和二五~三三年(球界揺るがす除名脱退騒ぎ
    メジャー来日で異次元体験
    巨人、西鉄を倒した魂の二二四八球
    長嶋入団と二リーグの令名)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山室 寛之(ヤマムロ ヒロユキ)
    1941年(昭和16年)、北京に生まれる。九州大学卒業後、読売新聞社入社。同社社会部長、読売新聞西部本社編集局長、東京巨人軍球団代表、読売ゴルフ社長等を歴任

プロ野球復興史―マッカーサーから長嶋4三振まで(中公新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:山室 寛之(著)
発行年月日:2012/04/25
ISBN-10:4121021606
ISBN-13:9784121021601
判型:B6
対象:教養
発行形態:新書
内容:体育・スポーツ
ページ数:226ページ
縦:18cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 プロ野球復興史―マッカーサーから長嶋4三振まで(中公新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!