解放令の明治維新―賤称廃止をめぐって(河出ブックス) [全集叢書]

販売休止中です

    • 解放令の明治維新―賤称廃止をめぐって(河出ブックス) [全集叢書]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001048389

解放令の明治維新―賤称廃止をめぐって(河出ブックス) [全集叢書]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2011/06/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

解放令の明治維新―賤称廃止をめぐって(河出ブックス) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    解放令はなぜつくられたか。前史と以後の反対一揆を含め、その背景に実証的に踏み込む。解放とは、弾圧の別名であったのか、近代の黎明神話を暴く。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 幕末の解放令(アンクル・トムの解放
    弾左衛門の覚醒 ほか)
    第2部 解放への道筋(公議所が発火点
    皇国統一戸籍 ほか)
    第3部 解放令の波紋(廃藩置県と解放令
    地租と解放令 ほか)
    第4部 さまざまな解放と弾圧(芸娼妓の解放
    香具師・虚無僧・乞胸など ほか)
    付章 髪結・三昧聖・夙・算所村などの解放
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    塩見 鮮一郎(シオミ センイチロウ)
    1938年、岡山市生まれ。河出書房新社編集部を経て、作家に。小説、歴史小説のほか、差別や時代・地誌・風俗・民俗に関する著述活動を続ける

解放令の明治維新―賤称廃止をめぐって(河出ブックス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:塩見 鮮一郎(著)
発行年月日:2011/06/30
ISBN-10:4309624316
ISBN-13:9784309624310
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:社会
ページ数:206ページ
縦:19cm
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 解放令の明治維新―賤称廃止をめぐって(河出ブックス) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!