老子の無言―人生に行き詰まったときは老荘思想 [単行本]

販売休止中です

    • 老子の無言―人生に行き詰まったときは老荘思想 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001048433

老子の無言―人生に行き詰まったときは老荘思想 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:光文社
販売開始日: 2011/01/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

老子の無言―人生に行き詰まったときは老荘思想 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    老荘思想は、心の調和を図る“清涼剤”何事にも囚われない「無為の境地」を体得して、ラクに、愉快に生きる。大反響『論語の一言』に続く第2弾。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 生き方の手本は「道」にある―道のあり様を自己のあり様とする
    第2章 自分を見失っていないか―“外野の雑音”に惑わされるな
    第3章 やり過ぎていないか―「小欲」は「大欲」に通じる
    第4章 無用の戦いをしていないか―「戦わずに勝つ」ための極意
    第5章 強くあろうとしていないか―柔弱は剛強に勝る
    第6章 イチローは老荘思想の体現者―目指せ、「名人・達人の境地」
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田口 佳史(タグチ ヨシフミ)
    昭和17年東京生まれ。東洋思想研究者。昭和39年日本大学芸術学部卒業。日本映画新社入社。映画「東京オリンピック」チーフ監督参加。新進の記録映画監督として活躍中、25歳の時タイ国バンコク市郊外で重傷を負う。生死の境で「老子」と出会う。その後奇跡的に生還。以降中国古典思想研究四十数年。東洋倫理学、東洋リーダーシップ論の第一人者となる。昭和47年株式会社イメージプラン創業。以来三十数年2000社にわたる企業変革指導を行う

老子の無言―人生に行き詰まったときは老荘思想 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:光文社
著者名:田口 佳史(著)
発行年月日:2011/01/25
ISBN-10:4334976387
ISBN-13:9784334976385
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:209ページ
縦:20cm
他の光文社の書籍を探す

    光文社 老子の無言―人生に行き詰まったときは老荘思想 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!