原発・正力・CIA―機密文書で読む昭和裏面史(新潮新書) [新書]
    • 原発・正力・CIA―機密文書で読む昭和裏面史(新潮新書) [新書]

    • ¥92428 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001048697

原発・正力・CIA―機密文書で読む昭和裏面史(新潮新書) [新書]

価格:¥924(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新潮社
販売開始日: 2008/02/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

原発・正力・CIA―機密文書で読む昭和裏面史(新潮新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    一九五四年の第五福竜丸事件以降、日本では「反米」「反原子力」気運が高まっていく。そんな中、衆院議員に当選した正力松太郎・讀賣新聞社主とCIAは、原子力に好意的な親米世論を形成するための「工作」を開始する。原潜、讀賣新聞、日本テレビ、保守大合同、そしてディズニー。正力とCIAの協力関係から始まった、巨大メディア、政界、産業界を巡る連鎖とは―。機密文書が明らかにした衝撃の事実。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プロローグ 連鎖反応
    第1章 なぜ正力が原子力だったのか
    第2章 政治カードとしての原子力
    第3章 正力とCIAの同床異夢
    第4章 博覧会で世論を変えよ
    第5章 動力炉で総理の椅子を引き寄せろ
    第6章 ついに対決した正力とCIA
    第7章 政界の孤児、テレビに帰る
    第8章 ニュー・メディアとCIA
    エピローグ 連鎖の果てに
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    有馬 哲夫(アリマ テツオ)
    1953(昭和28)年生まれ。早稲田大学教授(メディア論)

原発・正力・CIA―機密文書で読む昭和裏面史(新潮新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:新潮社
著者名:有馬 哲夫(著)
発行年月日:2008/02/20
ISBN-10:4106102498
ISBN-13:9784106102493
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:255ページ
縦:18cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:187g
他の新潮社の書籍を探す

    新潮社 原発・正力・CIA―機密文書で読む昭和裏面史(新潮新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!