観光通訳ガイドの訪日ツアー見聞録―ドイツ人ご一行さまのディスカバー・ジャパン(交通新聞社新書) [新書]
    • 観光通訳ガイドの訪日ツアー見聞録―ドイツ人ご一行さまのディスカバー・ジャパン(交通新聞社新書) [新書]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001049080

観光通訳ガイドの訪日ツアー見聞録―ドイツ人ご一行さまのディスカバー・ジャパン(交通新聞社新書) [新書]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:交通新聞社
販売開始日: 2012/04/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

観光通訳ガイドの訪日ツアー見聞録―ドイツ人ご一行さまのディスカバー・ジャパン(交通新聞社新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本の自然や文化は海外からどう見られているのか。今後日本は国際社会の中でどんな国でありうるのか。著者は、ハーフリタイア後、ドイツでの駐在経験をベースに日本での観光通訳ガイドを始めて10年、この間、ドイツ語圏のドイツ、オーストリア、スイスなどの国々の人たちを中心に、世界各国の訪日観光客にナマのニッポンを紹介してきた。その知られざる日本再発見の数々をまとめたのが本書。日本の行く末を考えさせてくれるエピソードが満載だ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 訪日観光ツアーの新しい流れ
    第2章 観光通訳ガイドの仕事
    第3章 訪日観光客と日本のイメージ
    第4章 日本の象徴とその美しさ
    第5章 カルチャーギャップ
    第6章 海外からのツアーあれこれ
    第7章 観光通訳ガイドまだまだ勉強中
    第8章 観光通訳ガイドを目指すなら
    第9章 観光通訳ガイドの醍醐味
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    亀井 尚文(カメイ ショウブン)
    群馬県前橋市出身。国立群馬大学電気工学科卒。トーメン(旧東洋棉花)入社、西ドイツ・ハンブルク駐在後、ミサワホームに移籍。ミサワホーム滋賀代表取締役・ミサワホーム販売建設社長・平成16年から山田建設監査役を歴任。現在、ドイツ語観光通訳ガイド、JGA日本観光通訳協会認定A級。主としてドイツ語圏からのお客さまを延べ1000人以上、日本各地へご案内している。外務省関連(社)国際交流サービス協会・エスコートガイド、日本観光通訳協会会員、ドイツ・東アジア協会OAG F.MITGLIED

観光通訳ガイドの訪日ツアー見聞録―ドイツ人ご一行さまのディスカバー・ジャパン(交通新聞社新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:交通新聞社
著者名:亀井 尚文(著)
発行年月日:2012/04/16
ISBN-10:4330283123
ISBN-13:9784330283128
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:交通・通信
ページ数:204ページ
縦:18cm
他の交通新聞社の書籍を探す

    交通新聞社 観光通訳ガイドの訪日ツアー見聞録―ドイツ人ご一行さまのディスカバー・ジャパン(交通新聞社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!