大きな森の小さな家―大草原の小さな家シリーズ(講談社青い鳥文庫) [新書]
    • 大きな森の小さな家―大草原の小さな家シリーズ(講談社青い鳥文庫) [新書]

    • ¥74823 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
大きな森の小さな家―大草原の小さな家シリーズ(講談社青い鳥文庫) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009001049157

大きな森の小さな家―大草原の小さな家シリーズ(講談社青い鳥文庫) [新書]

  • 4.0
価格:¥748(税込)
ゴールドポイント:23 ゴールドポイント(3%還元)(¥23相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2012/08/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

大きな森の小さな家―大草原の小さな家シリーズ(講談社青い鳥文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    アメリカ北部の大きな森の中、インガルス一家は父さんが建てた小さな家で暮らしはじめました。冬は氷と雪に閉ざされ、時には恐ろしい狼や熊が近づいてくるという厳しい大自然の生活です。でも、ローラや姉さんのメアリーは毎日が楽しくて仕方ない。父さんと母さんの大きな愛にいつも守られていると感じるから。家族が力を合わせて生きていくすばらしさを伝える名作シリーズ。
  • 目次

    1大きな森の小さな家
    2冬の昼と冬の夜
    3長いライフル銃
    4クリスマス
    5日曜日
    6大ぐま二ひき
    7砂糖雪
    8おじいちゃんの家のダンス
    9町へ
    10夏
    11とりいれ
    12すばらしい機械
    13森の中のしか
  • 出版社からのコメント

    開拓時代のアメリカで大自然を相手に力を合わせて生きるインガルス一家が、100年以上の時を経て、日本の家族に勇気をくれる!
  • 内容紹介

    過去にNHKでテレビシリーズ化されて、日本でも認知度を広めた人気名作が、青い鳥文庫新装版として刊行されます。今から100年以上も前、南北戦争が終わりを告げたアメリカで、新しい生活への期待に充ち満ちていた人々が未開の大地を目指して移住していく中、インガルス一家も新しい天地を求めて、ウィスコンシン州へとやってきます。もともと開拓者だった父さんと母さん、姉メアリー、妹キャリーと大きな森の小さな家で暮らす日々がこうして始まりますが、おおかみや熊が姿を現し、冬には雪に閉ざされる大自然の生活は時として非常に厳しい。けれども、家族のあたたかさに包まれているローラは不自由を感じることなく、四季を通してさまざまな表情を見せる大自然と触れあっていくのです。少女の成長と家族の絆が描きつくされる感動の名作シリーズです。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ワイルダー,ローラ・インガルス(ワイルダー,ローラインガルス/Wilder,Laura Ingalls)
    1867年、アメリカのウィスコンシン州に生まれる。自身の生いたちをもとに、西部開拓時代の大自然と、人々の生活とを、こまやかに、いきいきとえがき、「小さな家シリーズ」全9冊にまとめた。1957年、90才で亡くなる

    こだま ともこ(コダマ トモコ)
    東京に生まれる。早稲田大学卒業。出版社に勤務ののち、児童図書の翻訳と創作をはじめる

    渡辺 南都子(ワタナベ ナツコ)
    東京に生まれる。東京学芸大学卒業。出版社に勤務ののち、フリーの編集業務と、翻訳の仕事にたずさわるようになる

    丹地 陽子(タンジ ヨウコ)
    東京藝術大学美術学部卒業。「別冊文藝春秋」表紙イラストをはじめ、書籍・雑誌のさし絵で活躍中
  • 著者について

    ローラ.インガルス・ワイルダー (ローラ.インガルス ワイルダー)
    1867年、アメリカのウィスコンシン州に生まれる。自身の生い立ちをもとに、西部開拓時代の大自然と人々の暮らしを描いた「小さな家」シリーズ全9冊を著した。1957年、90歳で死去。

    こだま ともこ (コダマ トモコ)
    早稲田大学卒業後、雑誌の編集に携わった後、児童図書の翻訳と創作を始める。創作に『三じのおちゃにきてください』、翻訳に『うさぎさんてつだってほしい』など。

    渡辺 南都子 (ワタナベ ナツコ)
    東京学芸大学卒業後、出版者に勤務の後、フリーの編集業務と、翻訳の仕事に携わるようになる。主な訳書に『氷の覇者』他の三部作、『鳥が、また歌う日』など。

    丹地 陽子 (タンジ ヨウコ)
    東京芸術大学美術学部卒業。『別冊文藝春秋』表紙イラストをはじめ、書籍、雑誌の挿絵で活躍中。児童書の挿絵に「サッカーボーイズ」シリーズ、『白い月の丘で』、「マジックアウト」シリーズなどがある。

大きな森の小さな家―大草原の小さな家シリーズ(講談社青い鳥文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:ローラ・インガルス ワイルダー(作)/こだま ともこ(訳)/渡辺 南都子(訳)/丹地 陽子(絵)
発行年月日:2012/08/15
ISBN-10:4062853027
ISBN-13:9784062853026
判型:B6
対象:児童
発行形態:新書
内容:外国文学小説
言語:日本語
ページ数:214ページ
縦:18cm
その他: 原書名: Little House in the Big Woods〈Wilder,Laura Ingalls〉
他の講談社の書籍を探す

    講談社 大きな森の小さな家―大草原の小さな家シリーズ(講談社青い鳥文庫) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!