百寺巡礼〈第4巻〉滋賀・東海(講談社文庫) [文庫]
    • 百寺巡礼〈第4巻〉滋賀・東海(講談社文庫) [文庫]

    • ¥68221 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001049289

百寺巡礼〈第4巻〉滋賀・東海(講談社文庫) [文庫]

価格:¥682(税込)
ゴールドポイント:21 ゴールドポイント(3%還元)(¥21相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2008/12/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

百寺巡礼〈第4巻〉滋賀・東海(講談社文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    豊かな水をたたえる琵琶湖に抱かれた近江国へ。三井寺の霊験あらたかな泉や、永保寺を囲む奇岩巨石。名刹、延暦寺を深い霧で包み込む深山幽谷。石山寺では蓮如と母の哀切な物語に出会い、百済寺では亡き故郷を望む渡来人の心に思いを馳せる。鐘の音とともに伝わり来る、数千年の時の流れを感じて。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第三十一番 三井寺―争いの果てに鐘は鳴り響く
    第三十二番 石山寺―母の思いと物語に救われる寺
    第三十三番 延暦寺―最澄の思いが息づく霊山
    第三十四番 西明寺―焼き討ちから伽藍を守った信仰の力
    第三十五番 百済寺―生きものの命が輝く古刹
    第三十六番 石塔寺―“石の海”でぬくもりを感じる寺
    第三十七番 横蔵寺―最澄と山の民ゆかりの「美濃の正倉院」
    第三十八番 華厳寺―人びとが生まれ変わる満願の寺
    第三十九番 専修寺―「念仏するこころ」という原点
    第四十番 永保寺―「坐禅石」で覚えたふしぎな感覚
  • 出版社からのコメント

    最澄の思いが込められた霊山・延暦寺をはじめ、石山寺や三井寺、華厳寺など古くからの名刹が数多く登場する。
  • 内容紹介

    豊かな水をたたえる琵琶湖に抱かれた近江国へ。三井寺の霊験あらたかな泉や、永保寺を囲む奇岩巨石。名刹、延暦寺を深い霧で包み込む深山幽谷。 石山寺では蓮如と母の哀切な物語に出会い、百済寺では亡き故郷を望む渡来人の心に思いを馳せる。鐘の音とともに伝わり来る、数千年の時の流れを感じて。


    豊かな水をたたえる琵琶湖に抱(いだ)かれた近江国(おうみのくに)へ。三井寺の霊験あらたかな泉や、永保寺を囲む奇岩巨石。名刹(めいさつ)、延暦寺を深い霧で包み込む深山幽谷(しんざんゆうこく)。 石山寺では蓮如と母の哀切(あいせつ)な物語に出会い、百済寺では亡き故郷を望む渡来人の心に思いを馳(は)せる。鐘の音とともに伝わり来る、数千年の時の流れを感じて。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    五木 寛之(イツキ ヒロユキ)
    1932年福岡県生まれ。朝鮮半島より引き揚げたのち、早稲田大学露文科に学ぶ。PR誌編集者、作詞家、ルポライターなどを経て、’66年『さらばモスクワ愚連隊』で小説現代新人賞、’67年『蒼ざめた馬を見よ』で直木賞、’76年『青春の門』(筑豊編ほか)で吉川英治文学賞を受賞。’81年より一時休筆して京都の龍谷大学に学んだが、のち文壇に復帰。2002年にはそれまでの執筆活動に対して菊池寛賞を、’04年には仏教伝道文化賞を受賞する
  • 著者について

    五木 寛之 (イツキ ヒロユキ)
    1932年福岡県生まれ。朝鮮半島より引き揚げたのち、早稲田大学露文科に学ぶ。PR誌編集者、作詞家、ルポライターなどを経て、66年『さらばモスクワ愚連隊』で小説現代新人賞、67年『蒼ざめた馬を見よ』で直木賞、76年『青春の門』(筑豊篇 ほか)で吉川英治文学賞を受賞。81年より一時休筆して京都の龍谷大学に学んだが、のち文壇に復帰。2002年にはそれまでの執筆活動に対して菊池寛賞を、04年には仏教伝道文化賞を受賞する。 代表作に『戒厳令の夜』、『風の王国』、『風に吹かれて』、『21世紀 仏教への旅』(全6巻)、『新装版 恋歌』など。小説のほか、『百寺巡礼』をはじめとする、音楽、美術、歴史、仏教など多岐にわたる活動が注目されている。

百寺巡礼〈第4巻〉滋賀・東海(講談社文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:五木 寛之(著)
発行年月日:2008/12/12
ISBN-10:4062762145
ISBN-13:9784062762144
旧版ISBN:9784062740746
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:267ページ
縦:15cm
その他:滋賀・東海
他の講談社の書籍を探す

    講談社 百寺巡礼〈第4巻〉滋賀・東海(講談社文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!