万葉集(日本の古典をよむ〈4〉) [全集叢書]
    • 万葉集(日本の古典をよむ〈4〉) [全集叢書]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001049587

万葉集(日本の古典をよむ〈4〉) [全集叢書]

小島 憲之(校訂・訳)木下 正俊(校訂・訳)東野 治之(校訂・訳)
価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:小学館
販売開始日: 2008/04/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

万葉集(日本の古典をよむ〈4〉) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    生きる歓び、人生の哀しみ、恋、そして別れ―。日本語でうたう喜びにあふれた若々しき万葉の歌声。歌の魅力をそのままにわかりやすい現代語訳と解説ですらすらよめる新編集。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    巻第一
    巻第二
    巻第三
    巻第四
    巻第五
    巻第六
    巻第七
    巻第八
    巻第九
    巻第十
    巻第十一
    巻第十二
    巻第十三
    巻第十四
    巻第十五
    巻第十六
    巻第十七
    巻第十八
    巻第十九
    巻第二十
  • 内容紹介

    『日本の古典をよむ』シリーズ第9回配本。1300年前に誕生した日本最古の歌集『万葉集』全四千余首より、代表歌317首を収録。生きる歓び、人生の哀しみ、恋、そして別れ――。はじめて日本語で歌をうたう若々しさが全篇に溢れる。

    図書館選書
    日本語でうたう喜びあふれる日本最古の歌集
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小島 憲之(コジマ ノリユキ)
    1913年、鳥取県生れ。京都大学卒。上代文学専攻。大阪市立大学名誉教授。1998年逝去

    木下 正俊(キノシタ マサトシ)
    1925年、福岡県生れ。京都大学卒。上代文学専攻。関西大学名誉教授

    東野 治之(トウノ ハルユキ)
    1946年、兵庫県生れ。大阪市立大学卒。日本古代史専攻。奈良大学教授

万葉集(日本の古典をよむ〈4〉) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館
著者名:小島 憲之(校訂・訳)/木下 正俊(校訂・訳)/東野 治之(校訂・訳)
発行年月日:2008/04/30
ISBN-10:4093621748
ISBN-13:9784093621748
判型:B6
発売社名:小学館
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:日本文学詩歌
言語:日本語
ページ数:318ページ
縦:20cm
他の小学館の書籍を探す

    小学館 万葉集(日本の古典をよむ〈4〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!