ギリシア文明とはなにか(講談社選書メチエ) [全集叢書]

販売休止中です

    • ギリシア文明とはなにか(講談社選書メチエ) [全集叢書]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001049656

ギリシア文明とはなにか(講談社選書メチエ) [全集叢書]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:講談社
販売開始日: 2010/08/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ギリシア文明とはなにか(講談社選書メチエ) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    地中海世界は「東」と「西」に分かれている。ギリシア文明は、エジプト・ペルシアなどオリエント「先進国」のはざまのローカルな「東地中海文明」だった。その小さなギリシアが歴史の僥倖によりオリエントを征服し、西洋文明の源泉となる。「自由」と「海」の小さな文明が歴史に残した偉大な足跡を辿る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 地中海の古代―ペルシア戦争前
    第1章 ギリシア対エジプト・ペルシア(エジプト・ギリシア
    ペルシア戦争
    内戦
    クセノポン
    傭兵)
    第2章 アレクサンドロス(ギリシア統一
    オピス演説
    富と文明
    跪拝礼
    弟子と師)
    第3章 ギリシア対ローマ(東地中海文化圏
    カトー
    ポリュビオス
    「新」「旧」ギリシア
    ユダヤ・ローマ・ギリシア)
    終章 生き残る文化圏―西と東のローマ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    手嶋 兼輔(テジマ ケンスケ)
    1946年生まれ。東京大学文学部卒業後、ギリシアへ。在アテネ日本大使館勤務。北海道大学文学部大学院言語学研究科博士課程修了。その間、ギリシア政府給費留学生としてアテネ大学に留学。北海道工業大学助教授、東北芸術工科大学教授を歴任後、現在は北海道で晴耕雨読の日々を送る。専門は西洋古典文学

ギリシア文明とはなにか(講談社選書メチエ) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:手嶋 兼輔(著)
発行年月日:2010/08/10
ISBN-10:4062584794
ISBN-13:9784062584791
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:外国歴史
ページ数:249ページ
縦:19cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 ギリシア文明とはなにか(講談社選書メチエ) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!