村山富市回顧録 [単行本]

販売休止中です

    • 村山富市回顧録 [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001050169

村山富市回顧録 [単行本]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
日本全国配達料金無料
出版社:岩波書店
販売開始日: 2012/05/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

村山富市回顧録 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    成田三原則、構造改革論争、社会主義協会派騒動、新党問題…。その誕生から常に抗争を内部に孕んでいた社会党。その最後の瞬間に委員長として立ち会った元首相は何をみたのか。なぜ山をも動かした社会党が低迷してしまったのか、当時を赤裸々に語る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 国会議員への道のり
    第2章 派閥全盛時代の社会党
    第3章 国会のひのき舞台で
    第4章 非自民政権の挫折
    第5章 混迷、そして崩壊へ―社会党新党問題
    第6章 「村山談話」「阪神大震災」「米軍基地問題」
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    薬師寺 克行(ヤクシジ カツユキ)
    1955年岡山県生まれ。東洋大学社会学部教授。東京大学文学部を卒業し、朝日新聞社に入社。主に政治部で国内政治や日本外交を担当。村山内閣当時は首相官邸クラブキャップ。政治部次長、論説委員、月刊誌『論座』編集長、政治部長、編集委員などを経て2011年に退社し現職に。この間、京都大学客員教授、学習院大学特別客員教授などを務める。専門は現代政治論、政治過程論
  • 著者について

    薬師寺 克行 (ヤクシジ カツユキ)
    薬師寺克行(やくしじ かつゆき)
    1955年岡山県生まれ.東洋大学社会学部教授.
    東京大学文学部を卒業し,朝日新聞社に入社.主に政治部で国内政治や日本外交を担当.村山内閣当時は首相官邸クラブキャップ.政治部次長,論説委員,月刊誌『論座』編集長,政治部長,編集委員などを経て2011年に退社し現職に.この間,京都大学客員教授,学習院大学特別客員教授などを務める.
    著書に『外務省』(岩波新書),『リベラルからの反撃』(『論座』編集部編,朝日新聞社),「90年代の証言」シリーズ『宮澤喜一』『小沢一郎』『野中広務』『森喜朗』(いずれも共編著,朝日新聞社)『菅直人』(共編著,朝日新聞出版)など多数.専門は現代政治論,政治過程論.

村山富市回顧録 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:薬師寺 克行(著)
発行年月日:2012/05/23
ISBN-10:400002227X
ISBN-13:9784000022279
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:286ページ ※281,5P
縦:20cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 村山富市回顧録 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!