蝶と稲妻―流想十郎蝴蝶剣(角川文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 蝶と稲妻―流想十郎蝴蝶剣(角川文庫) [文庫]

    • ¥57218 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001050625

蝶と稲妻―流想十郎蝴蝶剣(角川文庫) [文庫]

価格:¥572(税込)
ゴールドポイント:18 ゴールドポイント(3%還元)(¥18相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:角川書店
販売開始日: 2011/05/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

蝶と稲妻―流想十郎蝴蝶剣(角川文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    大川端に若い女の死体が揚がった。清洲屋とも交流がある商家の娘だった。想十郎は、身投げではなく殺されたのではないかと疑う。少し前、武家の娘も「稲妻返し」という剣を操る賊に襲われ、行方不明となっていた。娘たちの誘拐事件の裏に幕閣内部の策謀があると睨んだ幕府目付から、探索の協力を求められた想十郎は、失脚した父・水野忠邦が会いたがっていると聞かされる。そして新たな誘拐が…。シリーズ第7弾、書き下ろし。
  • 出版社からのコメント

    想十郎の秘密に迫る魔剣! 書き下ろし人気シリーズ、ついに完結!
  • 内容紹介

    剣の腕を見込まれ、料理屋の用心棒として住み込んでいる剣士・流想十郎には出生の秘密がある。それが、他人との関わりを嫌う理由でもあったが、ふさ、おゆき、田崎など、なぜか慕う者も多い。想十郎最後の事件は? 
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鳥羽 亮(トバ リョウ)
    1946年埼玉県生まれ。埼玉大学教育学部卒業。90年、『剣の道殺人事件』で第36回江戸川乱歩賞を受賞し、デビュー。近年は時代小説、剣豪小説の分野で活躍
  • 著者について

    鳥羽 亮 (トバ リョウ)
    1946年、埼玉県生まれ。埼玉大学教育学部卒。90年、『剣の道殺人事件』で第36回江戸川乱歩賞を受賞。近年は剣豪小説や時代物ミステリーの分野で活躍し、「はぐれ長屋の用心棒」シリーズ、「まろほし銀次捕物帳」シリーズなど多数の人気シリーズを執筆、著書は100冊を超える。

蝶と稲妻―流想十郎蝴蝶剣(角川文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:角川書店
著者名:鳥羽 亮(著)
発行年月日:2011/05/25
ISBN-10:404191809X
ISBN-13:9784041918098
判型:文庫
発売社名:角川グループパブリッシング
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:257ページ
縦:15cm
他の角川書店の書籍を探す

    角川書店 蝶と稲妻―流想十郎蝴蝶剣(角川文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!