ナメクジの言い分(岩波科学ライブラリー) [全集叢書]
    • ナメクジの言い分(岩波科学ライブラリー) [全集叢書]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001050904

ナメクジの言い分(岩波科学ライブラリー) [全集叢書]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2012/10/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ナメクジの言い分(岩波科学ライブラリー) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    都会のナメクジは絶滅の一途(?)という噂の真偽を確かめるべく自ら発見マップを作成し、また全国の知り合いに呼びかけて観測情報を募る。歩きはノロノロだが食欲は旺盛でキャベツはバリバリと頬張る。ビールも大好き。意外にも記憶力は強いらしい。2億年ずっと生活スタイルを変えずに生き残ってきたナメクジの本音と愛らしさに迫る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 晩秋のナメクジ
    2 銀の筋は何なのだ
    3 闇に包まれたライフスタイル
    4 なぜ生き残ったのか
    5 ナメクジに引かれた人たち
    6 ナメクジに学ぶ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    足立 則夫(アダチ ノリオ)
    1947年東京都青梅市生まれ。1971年早稲田大学政治経済学部卒業。日本経済新聞社に入社、社会部、流通経済部、婦人家庭部の記者、日経ウーマン編集長、生活家庭部長、ウィークエンド編集部編集委員などを経て、2006年生活情報部特別編集委員。2011年10月末、日本経済新聞社を退職。現在はフリーのジャーナリストとして雑誌のコラムを執筆しながら、週に1度、川村学園女子大学の非常勤講師として教壇に立つ
  • 著者について

    足立 則夫 (アダチ ノリオ)
    足立則夫(あだち のりお)
    1947年東京都青梅市生まれ.1971年早稲田大学政治経済学部卒業.日本経済新聞社に入社,社会部,流通経済部,婦人家庭部の記者,日経ウーマン編集長,生活家庭部長,ウイークエンド編集部編集委員などを経て,2006年生活情報部特別編集委員.2011年10月末,日本経済新聞社を退職.現在はフリーのジャーナリストとして雑誌のコラムを執筆しながら,週に1度,川村学園女子大学の非常勤講師として教壇に立つ.
    著書に『遅咲きのひと』(日本経済新聞社),『やっと中年になったから,』(日経ビジネス人文庫),共著に『絆の風土記』(日本経済新聞出版社),『ルポ日本の縮図に住んでみる』(同),『日記をのぞく』(同),『女のものさし男の定規』(日経ビジネス人文庫)などがある.

ナメクジの言い分(岩波科学ライブラリー) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:足立 則夫(著)
発行年月日:2012/10/04
ISBN-10:4000295985
ISBN-13:9784000295987
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:111ページ
縦:19cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 ナメクジの言い分(岩波科学ライブラリー) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!