一外交官の見た明治維新〈上〉(岩波文庫) [文庫]
    • 一外交官の見た明治維新〈上〉(岩波文庫) [文庫]

    • ¥1,00131 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001050954

一外交官の見た明治維新〈上〉(岩波文庫) [文庫]

価格:¥1,001(税込)
ゴールドポイント:31 ゴールドポイント(3%還元)(¥31相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2002/08/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

一外交官の見た明治維新〈上〉(岩波文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    風雲急をつげる幕末・維新の政情の中で、生麦事件等の血腥い事件や条約勅許問題等の困難な紛争を身をもって体験したイギリスの青年外交官アーネスト・サトウ(1843‐1929)の回想録。二度まで実戦に参加して砲煙弾雨の中をくぐり、また攘夷の白刃にねらわれて危うく難をまぬかれたサトウの体験記は、歴史の地膚をじかに感じさせる維新史の貴重な史料。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    江戸在勤の通訳生を拝命(一八六一年)
    横浜の官民社会(一八六二年)
    日本の政情
    条約、排外精神、外国人殺害
    リチャードソンの殺害、日本語の研究
    公用の江戸訪問
    賠償金の要求、日本人の鎖港提議、賠償金の支払い(一八六三年)
    鹿児島の砲撃
    下関、準備行動
    下関、海軍の行動
    下関、長州との講和締結
    バードとボールドウィンの殺害
    天皇の条約批准
    横浜の大火
    鹿児島および宇和島訪問
    最初の大坂訪問
    大君の外国諸公使引見
    陸路、大坂から江戸へ

一外交官の見た明治維新〈上〉(岩波文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:アーネスト サトウ(著)/坂田 精一(訳)
発行年月日:2002/08/25
ISBN-10:4003342518
ISBN-13:9784003342510
判型:A6
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:290ページ
縦:15cm
その他:第59刷 原書名: A DIPLOMAT IN JAPAN〈Satow,Ernest Mason〉
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 一外交官の見た明治維新〈上〉(岩波文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!