国際感覚ってなんだろう(岩波ジュニア新書) [新書]
    • 国際感覚ってなんだろう(岩波ジュニア新書) [新書]

    • ¥90228 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001051161

国際感覚ってなんだろう(岩波ジュニア新書) [新書]

価格:¥902(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2003/06/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

国際感覚ってなんだろう(岩波ジュニア新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    英会話ができ、外国人とそつなくつきあえればいい?21世紀を生きる若者に求められる国際感覚はそうではありません。一人の人間として異文化とむきあい、平和・人権・環境など人類共通の問題解決に参加できる「地球市民」としての資質を身につけたい。自己表現や討論の能力、ボランティアなど具体例豊富に探ります。
  • 目次

    はじめに

    序章 国際感覚ってなんだろう

    第1章 異文化とむきあう
     1 国際化の波
     2 学校も変わる
     3 外国から見た日本と日本人

    第2章 世界の動きをみすえて
     1 国際舞台から見えるもの
     2 ユネスコの理念
     3 足元から平和を考える

    第3章 自己表現力をつける
     1 コミュニケーション能力とは
     2 スピーチとディベート
     3 討論する力を高める

    第4章 主体的に学ぶ
     1 世界の教室から
     2 獲得型授業と知識注入型授業
     3 学ぶ楽しさ、学ぶ手ごたえ

    第5章 行動する若者たち
     1 さまざまなボランティア
     2 たった一人からの出発
     3 だれかのために何かをする

    終章 地球市民として生きる

    あとがき
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    渡部 淳(ワタナベ ジュン)
    1951年秋田県生まれ。国際基督教大学(ICU)教養学部卒業。現在、ICU高等学校教諭(社会科)。ディベートやグループ・プレゼンテーションなど、生徒の自主的な学習能力や表現力を伸ばす指導を追求・実践するとともに、多くの帰国生・留学生と接した経験をもとに、国際理解教育にも意欲的にとりくんでいる

国際感覚ってなんだろう(岩波ジュニア新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:渡部 淳(著)
発行年月日:2003/06/18
ISBN-10:4005002641
ISBN-13:9784005002641
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:209ページ
縦:18cm
その他:第15刷
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 国際感覚ってなんだろう(岩波ジュニア新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!