つくられた桂離宮神話(講談社学術文庫) [文庫]
    • つくられた桂離宮神話(講談社学術文庫) [文庫]

    • ¥1,22137 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001051380

つくられた桂離宮神話(講談社学術文庫) [文庫]

  • 2.0
価格:¥1,221(税込)
ゴールドポイント:37 ゴールドポイント(3%還元)(¥37相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 1997/01/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

つくられた桂離宮神話(講談社学術文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「桂離宮の発見者」とされるドイツの建築家ブルーノ・タウトは一九三三年に来日、翌年『ニッポン』を刊行し、簡素な日本美の象徴として桂離宮を絶讃した。著者は、タウトに始まる桂離宮の神格化が、戦時体制の進行にともなうナショナリズムの高揚と、建築界のモダニズム運動の勃興を背景に、周到に仕組まれた虚構であったことを豊富な資料によって実証する。社会史の手法で通説を覆した画期的日本文化論。
  • 目次

    ●1 ブルーノ・タウト
    桂離宮の「発見者」/「著しく見劣りする」桂離宮/様式闘争/東照宮のストーリー/「一生のうちで最も善美な誕生日」/タウトを「監視する」ひとびと ほか
    ●2 つくられたイメージ
    伊東忠太と東照宮/東照宮と近代美術/日本文化論の建築観/ミスリーディング ほか
    ●3 エステティックと故事来歴
    ガイド・ブックが語るもの/ふたつのピークと世紀末/桂離宮の誕生/「平安通志」と「京華要誌」/大衆社会と桂離宮 ほか
  • 内容紹介

    〈桂離宮の発見者〉とされるドイツの建築家ブルーノ・タウトは1933年に来日、翌年「ニッポン」を刊行し、簡素な日本美の象徴として桂離宮を絶讃した。著者は、タウトに始まる桂離宮の神格化が、戦時体制の進行にともなうナショナリズムの高揚と、建築界のモダニズム運動の勃興を背景に、周到に仕組まれた虚構であったことを豊富な資料によって実証する。社会史の手法で通説を覆した画期的日本文化論。

つくられた桂離宮神話(講談社学術文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:井上 章一(著)
発行年月日:1997/01/10
ISBN-10:4061592645
ISBN-13:9784061592643
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:芸術総記
言語:日本語
ページ数:282ページ
縦:15cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 つくられた桂離宮神話(講談社学術文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!