月に名前を残した男―江戸の天文学者麻田剛立(角川ソフィア文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 月に名前を残した男―江戸の天文学者麻田剛立(角川ソフィア文庫) [文庫]

    • ¥69121 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001051419

月に名前を残した男―江戸の天文学者麻田剛立(角川ソフィア文庫) [文庫]

価格:¥691(税込)
ゴールドポイント:21 ゴールドポイント(3%還元)(¥21相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:角川学芸出版
販売開始日: 2012/08/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

月に名前を残した男―江戸の天文学者麻田剛立(角川ソフィア文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「ぼくの計算したとおりに日食が起こった!」。江戸後期、幕府の暦にない日食を予測した16歳の少年は、はじめ自分が間違っているのだと思った。しかし、優れた観察力をもつその眼は、歴史を塗り替える発見を重ねていく―。日本初の天文塾を開き日本の近代天文学の礎となった麻田剛立。その名は「アサダ」として、月のクレーターにも刻まれている。貴重な資料とともに、知られざる偉人の生涯を、周囲の人々とのかかわりのなかで描く。
  • 目次

    はじめに クレーター・アサダと麻田剛立

    1 少年の疑問
      高い空、小さな命
      太陽への疑問
      母と、星と
      ふるさと杵築に育まれて

    2 天体観測と暦
      暦のまちがい
      時間と暦

    3 人生の転機
      日食予言と三浦梅園
      大坂
      決意

    4 〈麻田剛立〉第二の人生
      〈麻田剛立〉誕生
      小宇宙の探究
      江戸時代の学問と解剖学
      大坂の町医者

    5 大宇宙の探究
      西洋式天体観測への没頭
      望遠鏡で見た月
      八年後の日食

    6 天文学を科学に
      天文塾〈先事館〉
      ケプラーの第三法則
      寛政の改暦

    7 剛立天文学の精神

    麻田剛立略年譜
    あとがき
    文庫版あとがき
  • 出版社からのコメント

    月のクレーターに名を残す麻田剛立。彼から日本の近代天文学は始まった。
  • 内容紹介

    「ぼくの計算したとおりに日食が起こった!」。江戸後期、幕府の暦にない日食を予測した16歳の少年は、はじめ自分が間違っているのだと思った。しかし、優れた観察力をもつその眼は、歴史を塗り替える発見を重ねていく――。日本初の天文塾を開き日本の近代天文学の礎となった麻田剛立。その名は「アサダ」として、月のクレーターにも刻まれている。貴重な資料とともに、知られざる偉人の生涯を、周囲の人々とのかかわりのなかで描く。

    図書館選書
    江戸後期、宇宙にあこがれた少年は優れた観察力によって歴史を塗り替える発見を重ねていく。日本初の天文塾を開き近代天文学の礎となった麻田剛立。月のクレーターにも名を残す知られざる偉人の生涯を描く。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鹿毛 敏夫(カゲ トシオ)
    1963年大分県生まれ。広島大学文学部史学科卒業。九州大学大学院人文科学府博士後期課程修了。現在、東京大学史料編纂所国内研究員、国立新居浜工業高等専門学校准教授。博士(文学)。『月のえくぼ(クレーター)を見た男麻田剛立』によって第4回福田清人賞受賞
  • 著者について

    鹿毛 敏夫 (カゲ トシオ)
    1963年大分県生まれ。広島大学文学部卒、高校の日本史の教師となる。その後、大分大学・九州大学の大学院で学ぶ。国立新居浜工業高等専門学校准教授。文学博士。著書に『戦国大名の外交と都市・交通』(思文閣出版)ほか。

月に名前を残した男―江戸の天文学者麻田剛立(角川ソフィア文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:角川学芸出版
著者名:鹿毛 敏夫(著)
発行年月日:2012/08/25
ISBN-10:4044052093
ISBN-13:9784044052096
判型:文庫
発売社名:角川グループパブリッシング
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:189ページ
縦:15cm
他の角川学芸出版の書籍を探す

    角川学芸出版 月に名前を残した男―江戸の天文学者麻田剛立(角川ソフィア文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!