蓮如「御文」読本(講談社学術文庫) [文庫]
    • 蓮如「御文」読本(講談社学術文庫) [文庫]

    • ¥1,07833 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001051490

蓮如「御文」読本(講談社学術文庫) [文庫]

価格:¥1,078(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2001/03/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

蓮如「御文」読本(講談社学術文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    蓮如が認めた御文は、衰微していた本願寺を再興し、真宗繁栄の道筋を拓く切り札となった。真実の信仰とはいったいどんなものなのか。深い愛と智恵に満ち、信じる事の法悦を謳う伝道の書で、親鸞の教えと蓮如の全思想が凝集されている御文十通を、本願寺門跡、蓮如研究の第一人者が、一語一語丁寧に読み解き、真宗信心の要訣を描き示す。
  • 目次

    蓮如上人の主な足跡
    五帖目第十通 聖人一流の章
    五帖目第十一通 御正忌の章
    五帖目第十三通 无上甚深の章
    五帖目第十四通 上臈下主の章
    五帖目第十五通 阿弥陀如来本願の章
    五帖目第十六通 白骨の章
    五帖目第十七通 一切女人の章
    五帖目第十八通 当流聖人の章
    五帖目第十九通 末代悪人の章
    五帖目第二十一通 経釈の明文の章
  • 内容紹介

    蓮如が認(したた)めた御文は、衰微していた本願寺を再興し、真宗繁栄の道筋を拓く切り札となった。真実の信仰とはいったいどんなものなのか。深い愛と智恵に満ち、信じる事の法悦を謳う伝道の書で、親鸞の教えと蓮如の全思想が凝集されている御文十通を、本願寺門跡、蓮如研究の第一人者が、一語一語丁寧に読み解き、真宗信心の要訣を描き示す。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大谷 暢順(オオタニ チョウジュン)
    1929年京都生まれ。東京大学文学部、ソルボンヌ高等学院卒業。パリー第7大学文学博士。名古屋外国語大学名誉教授。フランスパルム・アカデミック勲章受章。現在、本願寺維持財団理事長。著書に『蓮如上人全集』『定本五帖御文』『親鸞聖人集』(仏語)『御文を通じて見たる蓮如上人の教理と実践』(仏語)『ジャンヌ・ダルクと蓮如』、訳書に安部公房『他人の顔』(仏訳)などがある

蓮如「御文」読本(講談社学術文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:大谷 暢順(著)
発行年月日:2001/03/10
ISBN-10:4061594761
ISBN-13:9784061594760
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:仏教
言語:日本語
ページ数:271ページ
縦:15cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 蓮如「御文」読本(講談社学術文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!