ブッダの実践心理学―アビダンマ講義シリーズ〈第3巻〉心所(心の中身)の分析 [単行本]

販売を終了しました

    • ブッダの実践心理学―アビダンマ講義シリーズ〈第3巻〉心所(心の中身)の分析 [単行本]

100000009001052154

ブッダの実践心理学―アビダンマ講義シリーズ〈第3巻〉心所(心の中身)の分析 [単行本]

販売終了時の価格: ¥3,630(税込)
出版社:サンガ
販売開始日: 2007/04/02(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

カテゴリランキング

販売を終了しました

ブッダの実践心理学―アビダンマ講義シリーズ〈第3巻〉心所(心の中身)の分析 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    私たちの心のなかで、一体何が起こっているのか?ブッダの心理分析が、心の中身に切り込む!「心所」とは「心の中身・心の成分」。52種類の心所を学ぶことで、心の病の治療から人格完成(悟り)にまで至る幸福への道が開かれる。スマナサーラ長老のアビダンマ講義。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第3部 心所(心の中身)の分析(心に何が溶けているのか?
    心所の特色
    五十二種類の心所
    心所の結び付き方
    結び付きの決定・非決定
    心所のまとめ方)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    スマナサーラ,アルボムッレ(スマナサーラ,アルボムッレ/Sumanasara,Alubomulle)
    スリランカ上座仏教(テーラワーダ仏教)大長老(nayaka thero)。1945年スリランカ生まれ。13歳で出家得度。スリランカの国立大学で仏教哲学の教鞭をとったのち、1980年に派遣されて来日。現在は、日本テーラワーダ仏教協会などで初期仏教の伝道、ヴィパッサナー実践の指導に従事

    藤本 晃(フジモト アキラ)
    1962年2月生まれ。85年3月、学習院大学哲学科卒業。87年3月、龍谷大学修士課程(仏教学)修了。93年6月、カナダ・カルガリー大学修士課程(宗教学)修了。2002年7月、広島大学より博士号(文学)授与。山口県下松市・浄土真宗本願寺派誓教寺住職

ブッダの実践心理学―アビダンマ講義シリーズ〈第3巻〉心所(心の中身)の分析 の商品スペック

商品仕様
出版社名:サンガ
著者名:アルボムッレ スマナサーラ(著)/藤本 晃(著)
発行年月日:2007/04/20
ISBN-10:4901679309
ISBN-13:9784901679305
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:仏教
ページ数:291ページ
縦:22cm
その他:心所(心の中身)の分析
他のサンガの書籍を探す

    サンガ ブッダの実践心理学―アビダンマ講義シリーズ〈第3巻〉心所(心の中身)の分析 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!