原子力 その隠蔽された真実―人の手に負えない核エネルギーの70年史 [単行本]

販売休止中です

    • 原子力 その隠蔽された真実―人の手に負えない核エネルギーの70年史 [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001053098

原子力 その隠蔽された真実―人の手に負えない核エネルギーの70年史 [単行本]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
日本全国配達料金無料
出版社:飛鳥新社
販売開始日: 2011/11/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

原子力 その隠蔽された真実―人の手に負えない核エネルギーの70年史 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    原子力問題を追いつづけるジャーナリスト、30年に及ぶ徹底調査の集大成。核と原子力をめぐる最も根源的な本。緊急書き下ろし!福島第一原発事故を分析した「特別章」収録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    私たちはいかに核の扱いに失敗してきたか
    ヒロシマ、ナガサキ
    通過儀礼
    クロスロード作戦
    家族ぐるみのつきあい
    二匹のサソリ
    ある種の熱狂状態
    キャビア電気
    室内でやるゲーム
    雪〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    クック,ステファニー(クック,ステファニー/Cooke,Stephanie)
    30年以上原子力問題を追っているジャーナリスト。1977年にAP通信記者となり、1980年からニューヨークのマグローヒル社で『核燃料』『インサイドNRC』に記事を書く。1984年にロンドンに移って2年後、『ビジネスウィーク』『原子核工学週報』にチェルノブイリ事故のその後を報告した。2004年にアメリカに戻る。現在は『週刊原子力情報』の編集長を務めながら、メリーランド州ケンジントンで暮らす

    藤井 留美(フジイ ルミ)
    翻訳家

    池澤 夏樹(イケザワ ナツキ)
    1945年北海道生まれ。作家。『スティル・ライフ』(中公文庫)で中央公論新人賞と芥川賞、『マシアス・ギリの失脚』(新潮文庫)で谷崎潤一郎賞ほか受賞多数

原子力 その隠蔽された真実―人の手に負えない核エネルギーの70年史 の商品スペック

商品仕様
出版社名:飛鳥新社
著者名:ステファニー クック(著)/藤井 留美(訳)/池澤 夏樹(解説)
発行年月日:2011/11/25
ISBN-10:486410123X
ISBN-13:9784864101233
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
ページ数:363ページ
縦:20cm
その他: 原書名: IN MORTAL HANDS:A Cautionary History of the Nuclear Age〈Cooke,Stephanie〉
他の飛鳥新社の書籍を探す

    飛鳥新社 原子力 その隠蔽された真実―人の手に負えない核エネルギーの70年史 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!