民主主義・平和・地球政治(21世紀への挑戦〈7〉) [全集叢書]
    • 民主主義・平和・地球政治(21世紀への挑戦〈7〉) [全集叢書]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001053139

民主主義・平和・地球政治(21世紀への挑戦〈7〉) [全集叢書]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本経済評論社
販売開始日: 2010/12/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

民主主義・平和・地球政治(21世紀への挑戦〈7〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    現代政治の特質はなにか。環境、戦争、貧困、福祉、国籍、宗教、労働、ジェンダー等をめぐる動きを多角的視点から論じ、政権交代にとどまらない新しい政治を探求する。
  • 目次

    序 章 情報戦の時代とソフト・パワーの政治   【加藤哲郎】

    第1章 二一世紀の福祉政治
          ――三つの争点と型の転換        【宮本太郎】

    第2章 環境と政治
          ――政治的エロジーの可能性      【 畑山敏夫】

    第3章 グローバリゼーションと国籍のゆらぎ
          ――「国家を背負う移民」と「国家を背負わぬ移民」
                                   【 丹野清人】
    第4章 グローバル化・帝国・戦争
        ――「帝国の衰退」とアフガン/イラク後の戦争
                                  【木下ちがや】

    第5章 世界政治論におけるイスラーム政治神学
        ――デリダ後の政治的なるものへの余白に【鈴木規夫】

    第6章 貧者の社会運動は可能か           【西澤晃彦】

    第7章 女性が変える政治
         ――政策過程への参加形態の変容   【岩本美砂子】

    第8章 グローバル・ジャスティスの政治
         ――金融拡大局面終焉期における規制強化を中心に
                                    【土佐弘之】
  • 出版社からのコメント

    グローバルな視野から新しい政治を探究する
  • 内容紹介

    現代政治の特質はなにか。環境・戦争・貧困・福祉・国籍、宗教、労働、ジェンダー等をめぐる動きを多角的視点から論じ、政権交代にとどまらない新しい政治を探求する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    加藤 哲郎(カトウ テツロウ)
    一橋大学名誉教授・早稲田大学大学院政治学研究科客員教授。1947年生まれ。東京大学法学部卒業。博士(法学)。インターネット上で「ネチズンカレッジ」主宰

    丹野 清人(タンノ キヨト)
    首都大学東京人文科学研究科准教授。1966年生まれ。一橋大学大学院社会学研究科博士後期課程単位修得退学、博士(社会学)

民主主義・平和・地球政治(21世紀への挑戦〈7〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本経済評論社
著者名:加藤 哲郎(編)/丹野 清人(編)
発行年月日:2010/11/30
ISBN-10:481882125X
ISBN-13:9784818821255
判型:B6
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:284ページ
縦:20cm
他の日本経済評論社の書籍を探す

    日本経済評論社 民主主義・平和・地球政治(21世紀への挑戦〈7〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!