南島の自然誌―変わりゆく人-植物関係 [単行本]
    • 南島の自然誌―変わりゆく人-植物関係 [単行本]

    • ¥5,830175 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001053170

南島の自然誌―変わりゆく人-植物関係 [単行本]

価格:¥5,830(税込)
ゴールドポイント:175 ゴールドポイント(3%還元)(¥175相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:昭和堂
販売開始日: 2012/03/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

南島の自然誌―変わりゆく人-植物関係 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    自然誌の探求への道
    第1部 海がさえぎる自然誌(八重山における植物の命名と分類
    八重山における植物相の活用
    東カロリン諸島プンラップ島における人‐植物関係)
    第2部 知の体系としての自然誌(八重山の民俗的植物知識)
    第3部 移り変わる自然誌(伝統的植物知識の維持と変容
    儀礼が支える伝統的自然知―波照間島の事例から
    自然誌の動態と伝統の連続性―結びにかえて)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山田 孝子(ヤマダ タカコ)
    京都大学大学院理学研究科博士課程単位取得退学。京都大学理学博士。現在、京都大学大学院人間・環境学研究科教授。専門はエスノ・サイエンス、宗教人類学、シャマニズム研究。南島をはじめ東アフリカのニィンドゥ、アイヌ、ラダック、サハなどにおいてフィールド調査を実施

南島の自然誌―変わりゆく人-植物関係 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:昭和堂 ※出版地:京都
著者名:山田 孝子(著)
発行年月日:2012/02/29
ISBN-10:4812211689
ISBN-13:9784812211687
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:民族・風習
ページ数:389ページ
縦:22cm
他の昭和堂の書籍を探す

    昭和堂 南島の自然誌―変わりゆく人-植物関係 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!