貧困の救いかた―貧しさと救済をめぐる世界史 [単行本]
    • 貧困の救いかた―貧しさと救済をめぐる世界史 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月3日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001053207

貧困の救いかた―貧しさと救済をめぐる世界史 [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月3日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:青土社
販売開始日: 2009/09/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

貧困の救いかた―貧しさと救済をめぐる世界史 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    大航海時代をさかいに世界経済が統合され、貧困はその姿と意味を変えた。グローバリゼーションが拡大するプロセスとともに、貧困の変貌とその救済の歴史をさぐり、現代の国家規模の貧困救済や世界規模の福祉政策のありようまでを考察する画期的著作。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 前近代世界における貧困と慈善活動―原因、認識、戦略
    第2章 新興グローバル経済の中の貧困
    第3章 初期近代の貧困救済の革新
    第4章 工業化、帝国主義、世界の貧困―一七五〇‐一九四五
    第5章 貧困、道徳、国家―一七五〇‐一九四五
    第6章 第二次世界大戦後の貧困と貧困救済
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ボードイン,スティーヴン・M.(ボードイン,スティーヴンM./Beaudoin,Steven M.)
    1965年生まれ。メーン州立大学とカーネギーメロン大学で修士号、カーネギーメロン大学で博士号を取得。現在、アメリカのケンタッキー州にあるセンター・カレッジの準教授(歴史学)と、歴史とジェンダー・スタディーズの研究チーフを務めている。19世紀ヨーロッパの慈善活動と市民社会、福祉国家の興隆に焦点を合わせて精力的な研究を展開している

    伊藤 茂(イトウ シゲル)
    翻訳家

貧困の救いかた―貧しさと救済をめぐる世界史 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:青土社
著者名:スティーヴン・M. ボードイン(著)/伊藤 茂(訳)
発行年月日:2009/09/25
ISBN-10:4791765060
ISBN-13:9784791765065
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:261ページ ※255,6P
縦:20cm
その他: 原書名: POVERTY IN WORLD HISTORY〈Beaudoin,Steven M.〉
他の青土社の書籍を探す

    青土社 貧困の救いかた―貧しさと救済をめぐる世界史 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!