気軽に楽しむ野外スケッチ―その場で仕上げるコツ教えます [単行本]
    • 気軽に楽しむ野外スケッチ―その場で仕上げるコツ教えます [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001053279

気軽に楽しむ野外スケッチ―その場で仕上げるコツ教えます [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日貿出版社
販売開始日: 2012/04/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

気軽に楽しむ野外スケッチ―その場で仕上げるコツ教えます の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「野外スケッチは大変そう」と思っていませんか?あまり難しく考えずに、まずは身近な景色を描いてみましょう。この本では、1本の木から始めて、簡単な風景を描きながら、線描から仕上げまでのスケッチの基本を身につけていきます。野外で実際の風景を見ながら絵筆を動かす楽しさを、あなたもぜひ味わって下さい。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 野外スケッチはじめの1歩(野外スケッチのすすめ;用意したい道具;ウォーミングアップ 1本の木を描く;ウォーミングアップ 建物を描く;簡単スケッチ 公園の池;線描の心得;彩色の心得)
    2 野外スケッチ本格デビュー(風景との出会い―私流の風景探し;絵になる風景とは;ステップアップ・スケッチ 川のある風景;ステップアップ・スケッチ 懐かしい商店街;構図と「絵づくり」;遠近感の表現;点景を入れる;水野表現;空の表現;色のメリハリをつける)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    南雲 義男(ナグモ ヨシオ)
    1943年、新潟県十日町市松之山生まれ。栗原虎仙先生に水墨画を、網干啓四郎先生、前川博先生に水彩画を学ぶ。2001年から隔年で清瀬市郷土博物館にて個展開催。2003年から東京都清瀬市で「風景スケッチ会」を主宰

気軽に楽しむ野外スケッチ―その場で仕上げるコツ教えます の商品スペック

商品仕様
出版社名:日貿出版社
著者名:南雲 義男(著)
発行年月日:2012/04/20
ISBN-10:4817038985
ISBN-13:9784817038982
判型:規大
対象:一般
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
ページ数:94ページ
縦:26cm
他の日貿出版社の書籍を探す

    日貿出版社 気軽に楽しむ野外スケッチ―その場で仕上げるコツ教えます [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!