徒然草―世を厭い人を恋う [単行本]
    • 徒然草―世を厭い人を恋う [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001054487

徒然草―世を厭い人を恋う [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:イースト・プレス
販売開始日: 2011/09/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

徒然草―世を厭い人を恋う [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「捨てる強さ」を持ってこそ見える、人間の力とあたたかさ。日本最高の随筆に秘められた、現代を生き抜くための154の知恵。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 「本物の視点」を手に入れる(内なる自己と向き合う;内面を磨き上げる ほか)
    2 「他人との距離」を取りなおす(酒はたしなみ;上に立つ者ほど倹約を心がける ほか)
    3 「捨てる強さ」を身につける(あるものを活用する;執着の根元をみつめる ほか)
    4 「人生の質」を高める(住むところに人格が出る;読書でおのれを高める ほか)
    5 「無常」を生きぬく術を知る(二度とない「いま」を意識する;目に見えない変化に敏感になる ほか)
  • 内容紹介

    「捨てる強さ」を持ってこそ見える、人間の力とあたたかさ。 日本最高の随筆に秘められた、現代を生き抜くための154の知恵。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    兼好法師(ケンコウホウシ)
    鎌倉‐南北朝期の随筆家、歌人。本名は卜部兼好。京都・吉田神社の神職を輩出する家柄に生まれたため、吉田兼好とも呼ばれる。初めは下級貴族として朝廷に出仕したが、30歳ごろに出家。隠遁生活に入り、日本三大随筆の一つ『徒然草』を著す

    稲畑 耕一郎(イナハタ コウイチロウ)
    1948年三重県生まれ。早稲田大学第一文学部中国文学専修卒、同大学大学院文学研究科博士課程修了。同大学文学学術院教授。北京大学中国古文献研究センター客員教授。中国古代学を中心に、東アジア全体の文化史・芸術史に幅広い関心をもって精力的に仕事を進めている

徒然草―世を厭い人を恋う [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:イースト・プレス
著者名:兼好法師(著)/稲畑 耕一郎(解説)
発行年月日:2011/09
ISBN-10:4781606466
ISBN-13:9784781606460
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:334ページ
縦:19cm
横:11cm
他のイースト・プレスの書籍を探す

    イースト・プレス 徒然草―世を厭い人を恋う [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!