パンドラの種―農耕文明が開け放った災いの箱 [単行本]
    • パンドラの種―農耕文明が開け放った災いの箱 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001054680

パンドラの種―農耕文明が開け放った災いの箱 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:化学同人
販売開始日: 2012/01/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

パンドラの種―農耕文明が開け放った災いの箱 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    人類の繁栄を築いたはずの農耕文明が、現代の災禍を招いていた。いったい何を間違ったのか?パンドラの箱に希望は残されているか?遺伝学と人類学の知見を駆使して、われわれの来し方行く末を追う。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 地図にひそむ謎
    第2章 新しい文化が育つ
    第3章 体の病
    第4章 心の病
    第5章 遺伝子テクノロジー
    第6章 熱い議論
    第7章 新しいミトスへ向かって
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ウェルズ,スペンサー(ウェルズ,スペンサー/Wells,Spencer)
    ナショナル・ジオグラフィック協会の協会付き研究者で、コーネル大学においてフランク・H・T・ローズ’56クラス記念教授に選出されている。率いるジェノグラフィック・プロジェクトは、世界中の人々から数十万に及ぶDNAサンプルを集めて分析し、われわれの祖先がどのように地球に住み着いていったのかを明らかにしようとしている。ハーヴァード大学で博士号を取得し、スタンフォード大学とオックスフォード大学でポスドクの研究をおこなった

    斉藤 隆央(サイトウ タカオ)
    翻訳者。1967年生まれ。東京大学工学部工業化学科卒業。化学メーカー勤務を経て、現在は翻訳業に専念

パンドラの種―農耕文明が開け放った災いの箱 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:化学同人 ※出版地:京都
著者名:スペンサー ウェルズ(著)/斉藤 隆央(訳)
発行年月日:2012/01/31
ISBN-10:4759814981
ISBN-13:9784759814989
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:生物学
ページ数:304ページ ※283,21P
縦:20cm
その他: 原書名: Pandora's Seed:The Unforeseen Cost of Civilization〈Wells,Spencer〉
他の化学同人の書籍を探す

    化学同人 パンドラの種―農耕文明が開け放った災いの箱 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!