モンスーンアジアのフードと風土 [単行本]
    • モンスーンアジアのフードと風土 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001054917

モンスーンアジアのフードと風土 [単行本]

横山 智(編著)荒木 一視(編著)松本 淳(編著)
価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明石書店
販売開始日: 2012/09/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

モンスーンアジアのフードと風土 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    モンスーンアジアのフードと風土
    第1部 モンスーンアジアの自然と稲作(インドネシアにおける農作物生産量変動とテレコネクションパターン
    フィリピン中部ルソン地域の気候風土と農業
    南アジアにおける降雨・洪水と稲作
    温暖化とアジアの農業生産)
    第2部 風土に育まれたフード(インド北東地方の稲作とモチ米食品
    津軽十三湖におけるヤマトシジミをとりまく過去数千年間の環境変化
    東南アジア大陸部のナットウ
    宮崎県域における伝統的魚介食の分布とその背景)
    第3部 フードと風土の社会と文化(ダルバートから考えるネパールの風土
    チャンからみたブータンの村落社会と国家
    西ジャワ農村におけるスンダ人の食生活と台所)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    横山 智(ヨコヤマ サトシ)
    名古屋大学大学院環境学研究科准教授。専門分野は文化生態学・農山村地理学

    荒木 一視(アラキ ヒトシ)
    山口大学教育学部教授。専門分野は経済地理学

    松本 淳(マツモト ジュン)
    首都大学東京大学院都市環境科学研究科教授、海洋研究開発機構地球環境変動領域チームリーダー。専門分野は気候学・自然地理学

モンスーンアジアのフードと風土 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:明石書店
著者名:横山 智(編著)/荒木 一視(編著)/松本 淳(編著)
発行年月日:2012/09/10
ISBN-10:4750336610
ISBN-13:9784750336619
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:地理
ページ数:252ページ
縦:19cm
他の明石書店の書籍を探す

    明石書店 モンスーンアジアのフードと風土 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!