子ども虐待―子どもへの最大の人権侵害 新版 [単行本]
    • 子ども虐待―子どもへの最大の人権侵害 新版 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001054918

子ども虐待―子どもへの最大の人権侵害 新版 [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:有斐閣
販売開始日: 2008/04/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

子ども虐待―子どもへの最大の人権侵害 新版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    身体的・性的・心理的虐待はもちろん、ネグレクトも虐待です―子どもの人権を守る視点から子ども虐待をとらえ、その対策を考える。
  • 目次

    第1章 なぜ死なせてしまったのか:子ども虐待の真実
     1.優ちゃん事件/2.真人君事件
    第2章 子ども虐待への理解を深めよう
     1.子どもへの最大の人権侵害/2.子ども虐待とは/3.子ども虐待の定義の変遷
    第3章 日本の子ども虐待問題の歩み
    第4章 統計で見る子ども虐待の実態
    第5章 子ども虐待はなぜ起こるのか
    第6章 子ども虐待に対する社会のしくみ
    第7章 児童相談所と児童福祉司の課題
    第8章 子ども虐待の発見と対応:医療現場から
    第9章 法律は子ども虐待にどう対処するか
    第10章 子ども虐待を予防するために
    第11章 子どもの権利擁護システムの構築を目指して
     1.法制度の課題/2.児童相談所の課題/3.子どもと親へのサービスの課題/4.子どもの権利擁護サービス
    資 料 児童虐待防止法他
  • 出版社からのコメント

    子ども虐待の実態、対処するための法律を含めた制度、ソーシャルワークなどを、子どもの人権を守る視点から解説した入門書。
  • 内容紹介

    いま子どもの問題でもっとも注力すべき子ども虐待について,その実態,対処するための法律を含めた制度,ソーシャルワークなどを,子どもの人権を守る視点から解説した入門書。増え続ける虐待の実状,児童虐待防止法や児童福祉法の改正などを踏まえて,改訂した。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高橋 重宏(タカハシ シゲヒロ)
    島根県江津市生まれ。社会学修士(東洋大学大学院)、保健学博士(東京大学)を取得。現在、東洋大学社会学部長(子ども家庭福祉論、ソーシャルワーク論)、日本子ども家庭総合研究所子ども家庭福祉研究部長。第20期日本学術会議連携会員、日本保健福祉学会会長。この間、厚生労働省『子ども虐待対応の手引き』編集委員会委員長、中央児童福祉審議会委員、日本社会福祉学会会長などを歴任
  • 著者について

    高橋 重宏 (タカハシ シゲヒロ)
    東洋大学教授

子ども虐待―子どもへの最大の人権侵害 新版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:有斐閣
著者名:高橋 重宏(編)
発行年月日:2008/04/20
ISBN-10:4641173397
ISBN-13:9784641173392
判型:A5
発売社名:有斐閣
対象:教養
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:302ページ
縦:22cm
他の有斐閣の書籍を探す

    有斐閣 子ども虐待―子どもへの最大の人権侵害 新版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!