クラスで気になる子の支援 ズバッと解決ファイルNEXT LEVEL―達人と学ぶ!特別支援教育・教育相談のワザ [単行本]
    • クラスで気になる子の支援 ズバッと解決ファイルNEXT LEVEL―達人と学ぶ!特別支援教育・教育相談のワザ [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001055018

クラスで気になる子の支援 ズバッと解決ファイルNEXT LEVEL―達人と学ぶ!特別支援教育・教育相談のワザ [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:金子書房
販売開始日: 2012/10/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

クラスで気になる子の支援 ズバッと解決ファイルNEXT LEVEL―達人と学ぶ!特別支援教育・教育相談のワザ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ビジョントレーニング、感覚統合、SST、神経心理学、学校コンサルテーションなどのさまざまな支援の「知識」と「技」が学べる。「スバッと」の第2弾。
  • 目次

    第Ⅰ部 「もしも…」の事例から「気になる子」の支援を学ぶ――ケースファイル検討
     ケースファイル№1 もしも、登校しぶりの背景に「見えない障害」があったら?
     ケースファイル№2 もしも、思い通りにいかないと怒り出してしまう子がクラスにいたら?
     ケースファイル№3 もしも、勉強はできるけど友だちとうまくかかわれない子がいたら?
     ケースファイル№4 もしも、特別な支援を必要とする子がクラスにたくさんいたら?
     ケースファイル№5 もしも、学級経営が難しいクラスの担任になったら?

    第Ⅱ部 ズバッと特別講座――より深く学びたい人のために
     特別講座1 学級でできるビジョントレーニング      
     特別講座2 感覚統合の視点からの学習支援         
     特別講座3 注意制御機能から考える子どもの支援      
     特別講座4 通常学級での支援で大切な視点――シングルフォーカスな支援からの「脱出」


    [著者紹介] ※所属・肩書きは執筆当時のものです

    阿部利彦(あべ・としひこ)星槎大学共生科学部准教授。
    増本利信(ますもと・としのぶ)長崎県時津町立時津北小学校教諭。
    川上康則(かわかみ・やすのり)東京都立港特別支援学校主任教諭。
    今井正司(いまい・しょうじ)名古屋学芸大学ヒューマンケア学部講師。
    坂本條樹(さかもと・じょうじゅ)埼玉県所沢市発達障害・情緒障害通級指導教室「フロー」教諭。
    藤野 博(ふじの・ひろし)東京学芸大学教育学部特別支援科学講座教授。
    安部雅昭(あべ・まさあき)星槎名古屋中学校教頭。
    霜田浩信(しもだ・ひろのぶ)群馬大学教育学部准教授。
    古屋雅康(ふるや・まさやす)埼玉県所沢市立若松小学校校長。
    大石幸二(おおいし・こうじ)立教大学現代心理学部心理学科教授。
    川村桂子(かわむら・けいこ)小学校教諭。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    阿部 利彦(アベ トシヒコ)
    星槎大学共生科学部准教授。埼玉県特別支援教育推進委員会副委員長。専門は、教育相談、学校コンサルテーション。1968年生まれ。早稲田大学人間科学部卒業、東京国際大学大学院社会学研究科修了後、東京障害者職業センター生活支援パートナー(現在のジョブコーチ)。東京都足立区教育研究所教育相談員、埼玉県所沢市教育委員会健やか輝き支援室支援委員などをへて現職
  • 出版社からのコメント

    ビジョントレーニング、感覚統合、SST、神経心理学など様々な支援の「知識」と「技」が、支援の達人から学べる1冊。
  • 内容紹介

    大好評を博した『ズバッと解決ファイル』の続編がついに登場! 今回は各ケースにつき阿部先生+2人の「支援の達人」が登場し、具体的なアセスメントとアプローチ、支援ツールを紹介します。ビジョントレーニング、感覚統合、SST、神経心理学、学校コンサルテーションなどのさまざまな支援の「知識」と「技」が学べる1冊!日本発達障害ネットワーク理事長 市川宏伸先生推薦!
  • 著者について

    阿部 利彦 (アベトシヒコ)
    星槎大学准教授

クラスで気になる子の支援 ズバッと解決ファイルNEXT LEVEL―達人と学ぶ!特別支援教育・教育相談のワザ の商品スペック

商品仕様
出版社名:金子書房
著者名:阿部 利彦(編著)
発行年月日:2012/10/17
ISBN-10:4760826424
ISBN-13:9784760826421
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:197ページ
縦:19cm
他の金子書房の書籍を探す

    金子書房 クラスで気になる子の支援 ズバッと解決ファイルNEXT LEVEL―達人と学ぶ!特別支援教育・教育相談のワザ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!