市民社会からみたアジア(国際政治〈169〉) [単行本]

販売休止中です

    • 市民社会からみたアジア(国際政治〈169〉) [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001055116

市民社会からみたアジア(国際政治〈169〉) [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:有斐閣
販売開始日: 2012/07/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

市民社会からみたアジア(国際政治〈169〉) [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    越境する日本の境界地域?―周辺からの「市民社会」形成の可能性
    北朝鮮問題における市民社会の役割と課題―脱北者問題への多角的な取り組みを事例に
    中国の「公民社会」と民主化の行方―曲折するソーシャルメディアと政治制度改革の関係
    東南アジアにおけるトラック2とトラック3チャンネルとの競合的協調関係―人権規範促進に向けた水平対話モデルの考察
    ベトナムにおける市民社会の萌芽―領土問題・資源開発をめぐる市民の公的意義申し立て
    紛争後の環境資源管理における市民社会の役割―東ティモールの住民組織を事例にして
    トランスナショナル・アドボカシー・ネットワークからみた反人身取引法―インドネシアにおける立法過程と市民社会
    アジアのNGOと開発効果―南から北への関係性の問い直し
    独立論文(戦間期香港におけるアヘン専売制度の運営―極東アヘン調査委員会を中心に
    国際交渉の合意形成における第三当事者への対応問題)
    書評論文(冷戦史研究の現状と課題―M・レフラー、O・A・ウェスタッド編『ケンブリッジ冷戦史』)
    書評

市民社会からみたアジア(国際政治〈169〉) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本国際政治学会
著者名:日本国際政治学会(編)
発行年月日:2012/06/30
ISBN-10:464129951X
ISBN-13:9784641299511
ISSNコード:04542215
判型:A5
発売社名:有斐閣
対象:専門
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
ページ数:172ページ
縦:21cm
他の有斐閣の書籍を探す

    有斐閣 市民社会からみたアジア(国際政治〈169〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!