ホッキョクグマの赤ちゃんを育てる!―円山動物園のねがい(ポプラ社ノンフィクション) [単行本]

販売休止中です

    • ホッキョクグマの赤ちゃんを育てる!―円山動物園のねがい(ポプラ社ノンフィクション) [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001055320

ホッキョクグマの赤ちゃんを育てる!―円山動物園のねがい(ポプラ社ノンフィクション) [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:ポプラ社
販売開始日: 2012/07/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

ホッキョクグマの赤ちゃんを育てる!―円山動物園のねがい(ポプラ社ノンフィクション) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ホッキョクグマはとてもデリケートな生きものです。環境や食事のささいな変化で、お母さんが赤ちゃんを食べてしまったり、うまく育てられなかったりすることも多いのです。そんな中で五頭の赤ちゃんを育てた円山動物園のとりくみをしょうかいします。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 動物園の飼育員になった!(死んでしまったトナカイたち
    ホッキョクグマ入門)
    第2章 ごめんね、ホッキョクグマの赤ちゃん(気むずかしいララ
    はじめての出産立ちあい
    散失の改造
    世界の熊館をとじる?)
    第3章 ララはお母さん(声がきこえた!
    まっ白いぬいぐるみ
    水をこわがるホッキョクグマ)
    第4章 ララをささえて(つらい決断
    なんてこった!
    ホッキョクグマがいなくなる!)
    第5章 円山動物園が目ざすもの(イコロとキロル
    おめでとうララ!
    動物園にできること)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高橋 うらら(タカハシ ウララ)
    東京都生まれ。動物保護、戦争、環境問題など「命」をテーマにした児童向けノンフィクションを取材執筆。日本児童文芸家協会、日本児童文学者協会会員。子どもの本・九条の会運営委員

ホッキョクグマの赤ちゃんを育てる!―円山動物園のねがい(ポプラ社ノンフィクション) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ポプラ社
著者名:高橋 うらら(著)
発行年月日:2012/07
ISBN-10:459112990X
ISBN-13:9784591129906
判型:B6
対象:児童
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:143ページ
縦:20cm
他のポプラ社の書籍を探す

    ポプラ社 ホッキョクグマの赤ちゃんを育てる!―円山動物園のねがい(ポプラ社ノンフィクション) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!