原発「危険神話」の崩壊(PHP新書) [新書]

販売休止中です

    • 原発「危険神話」の崩壊(PHP新書) [新書]

    • ¥79224 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001055719

原発「危険神話」の崩壊(PHP新書) [新書]

価格:¥792(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2012/02/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

原発「危険神話」の崩壊(PHP新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    東京電力福島第一原子力発電所の事故は、原発についての二つの神話を打ち砕いた。「安全神話」と「危険神話」である。特に後者の放射能による健康被害は、従来の想定よりも小さかった。事故の被害よりも放射能の恐怖によるストレスのほうが与えるダメージは大きいという。また、放射能による発癌リスクを問題にするなら、タバコはもちろん、塩分も大量に摂取すれば危険であり、最近の研究では携帯電話も日焼けサロンも危険だという。メディア報道のウソを暴き、客観的な立場から震災後の日本を考える。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 安全神話と危険神話
    第2章 放射能はどこまで恐いのか
    第3章 危険神話はなぜ生まれたのか
    第4章 「空気」の支配
    第5章 「リスクゼロ」を求める人々
    第6章 「自然エネルギー」の幻想
    第7章 電力自由化への道
    第8章 合理的なエネルギー戦略
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    池田 信夫(イケダ ノブオ)
    株式会社アゴラ研究所所長。1978年東京大学経済学部を卒業後、NHKに入社。報道番組の制作に携わり、1993年に退社。1997年慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科博士課程を中退。国際大学グローバル・コミュニケーション・センター(GLOCOM)教授、経済産業研究所上席研究員などを経て、現職。上武大学経営情報学部教授。学術博士(慶應義塾大学)。日本を代表するブロガーとして積極的な言論活動を展開している

原発「危険神話」の崩壊(PHP新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:池田 信夫(著)
発行年月日:2012/02/29
ISBN-10:4569802621
ISBN-13:9784569802626
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会科学総記
ページ数:190ページ
縦:18cm
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 原発「危険神話」の崩壊(PHP新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!