時局論〈下〉芸術・文学論/手紙(マルクス・コレクション〈7〉) [全集叢書]
    • 時局論〈下〉芸術・文学論/手紙(マルクス・コレクション〈7〉) [全集叢書]

    • ¥3,630109 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001056174

時局論〈下〉芸術・文学論/手紙(マルクス・コレクション〈7〉) [全集叢書]

価格:¥3,630(税込)
ゴールドポイント:109 ゴールドポイント(3%還元)(¥109相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2007/01/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

時局論〈下〉芸術・文学論/手紙(マルクス・コレクション〈7〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    “歴史は未来に向かって開かれている”ポスト・ヘーゲル時代の知識人としてマルクスは、時代の表層の動きのなかに深層における変動の徴候を読み取ろうとする。前巻にひきつづき急転回する世界情勢への発言と、同時代の文学や思想についての洞察にみちた評論、手紙を収録する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    時局論(下)(東方問題
    スペイン革命
    南北戦争 ほか)
    芸術・文学論(ギリシア・ローマ
    イタリア
    スペイン ほか)
    手紙(父への手紙
    アルノルト・ルーゲへの手紙
    ルートヴィヒ・フォイアーバハへの手紙 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    村岡 晋一(ムラオカ シンイチ)
    1952年生まれ。中央大学大学院博士課程。中央大学教授

    小須田 健(コスダ ケン)
    1964年生まれ。中央大学大学院博士課程。中央大学ほか非常勤講師

    吉田 達(ヨシダ トオル)
    1964年生まれ。東北大学大学院博士課程。東北大学ほか非常勤講師

    瀬嶋 貞徳(セジマ サダノリ)
    1965年生まれ。中央大学大学院博士課程。中央大学ほか非常勤講師

    今村 仁司(イマムラ ヒトシ)
    1942年生まれ。京都大学大学院博士課程。東京経済大学教授

時局論〈下〉芸術・文学論/手紙(マルクス・コレクション〈7〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:カール マルクス(著)/村岡 晋一(訳)/小須田 健(訳)/吉田 達(訳)/瀬嶋 貞徳(訳)/今村 仁司(訳)
発行年月日:2007/01/25
ISBN-10:4480401172
ISBN-13:9784480401175
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:哲学
ページ数:462ページ
縦:20cm
その他:時局論 下,芸術・文学論,手紙
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 時局論〈下〉芸術・文学論/手紙(マルクス・コレクション〈7〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!