過労死の労災申請―過労死?過労自殺?と思ったら読む本 改訂増補版 [全集叢書]

販売休止中です

    • 過労死の労災申請―過労死?過労自殺?と思ったら読む本 改訂増補版 [全集叢書]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001056186

過労死の労災申請―過労死?過労自殺?と思ったら読む本 改訂増補版 [全集叢書]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:自由国民社
販売開始日: 2010/07/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

過労死の労災申請―過労死?過労自殺?と思ったら読む本 改訂増補版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「精神障害等の判断指針」改定に対応。遺族や支援者の知恵や体験談が満載。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 もしかして、過労死・過労自殺?
    第2章 労災申請・認定の基礎知識
    第3章 労災申請はこう進める
    第4章 情報を集めよう
    第5章 労災申請をしたあとは
    第6章 労基署から結果が出たら
    第7章 大切な人を過労死させないために
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    諏訪 裕美子(スワ ユミコ)
    1962年東京生まれ。1999年12月に裁量労働制の下で働いていた弟を過労自殺で亡くす。2002年9月に労災認定される。2003年7月裁量労働制の下での「初」の過労自殺を巡る民事裁判を起こす。2006年7月「過失相殺なし」の和解に応じる。現在は、過労死をなくすための活動にかかわっている

    色部 祐(イロベ ユウ)
    1942年東京生まれ。早稲田大学政経学部卒。医療ケースワーカーとして労災職業病分野にかかわる。社会保険労務士資格取得。98年から働くもののいのちと健康を守る全国センター事務局次長、04年から働くもののいのちと健康を守る東京センター事務局次長として過労死等の相談・支援に携わる。早稲田大学大学院にて「過労死予防」を研究、09年修士卒

過労死の労災申請―過労死?過労自殺?と思ったら読む本 改訂増補版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:自由国民社
著者名:諏訪 裕美子(著)/色部 祐(著)
発行年月日:2010/07/16
ISBN-10:4426109957
ISBN-13:9784426109950
判型:A5
対象:実用
発行形態:全集叢書
内容:法律
ページ数:174ページ ※160,14P
縦:21cm
他の自由国民社の書籍を探す

    自由国民社 過労死の労災申請―過労死?過労自殺?と思ったら読む本 改訂増補版 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!