ハロランの東京大空襲―B29捕虜の消せない記憶 [単行本]
    • ハロランの東京大空襲―B29捕虜の消せない記憶 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001056263

ハロランの東京大空襲―B29捕虜の消せない記憶 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新日本出版社
販売開始日: 2012/02/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ハロランの東京大空襲―B29捕虜の消せない記憶 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    戦災資料センターにカンパした元捕虜米兵。彼は、東京大空襲を経験し、動物園で見世物にされた…加害、被害をこえて平和の交流はできるか。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 アメリカからの客人
    第2章 ハロラン氏を東京案内
    第3章 お宅に押しかけて聞く
    第4章 戦災資料センター建設の夢
    第5章 開館式に、グッド、グッド!
    第6章 増築に小切手が届く
    第7章 わだかまりと想像力と
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    早乙女 勝元(サオトメ カツモト)
    1932年、東京生まれ。12歳で東京大空襲を経験。働きながら文学を志し、18歳の自分史『下町の故郷』が20歳で刊行される。『ハモニカ工場』発表後はフリーで、ルポルタージュ『東京大空襲』(岩波新書)が話題になる(日本ジャーナリスト会議奨励賞)。70年、「東京空襲を記録する会」を呼びかけ、同会による『東京大空襲・戦災誌』が菊池寛賞を受賞した。99年に映画「軍隊をすてた国」を製作。2002年、江東区北砂に民立の「東京大空襲・戦災資料センター」オープンに尽力、館長に就任

ハロランの東京大空襲―B29捕虜の消せない記憶 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新日本出版社
著者名:早乙女 勝元(著)
発行年月日:2012/02/05
ISBN-10:4406055584
ISBN-13:9784406055581
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:190ページ
縦:18cm
他の新日本出版社の書籍を探す

    新日本出版社 ハロランの東京大空襲―B29捕虜の消せない記憶 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!