新版 古寺巡礼京都〈33〉龍安寺 [全集叢書]
    • 新版 古寺巡礼京都〈33〉龍安寺 [全集叢書]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001056343

新版 古寺巡礼京都〈33〉龍安寺 [全集叢書]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:淡交社
販売開始日: 2009/04/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

新版 古寺巡礼京都〈33〉龍安寺 [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    多くの謎に包まれる方丈庭園「石庭」。この常識をこえた名庭にわからない何かを求めて今日も人が集う。石と砂とが生み出す無限の空間。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    巻頭エッセイ 石庭素描
    口絵カラー
    エッセイ 「無」から始まる自由…。
    龍安寺の歴史
    応仁の乱二題―細川勝元の時代
    龍安寺文学散歩
    狩野元信と龍安寺
    龍安寺の石庭
    龍安寺の文化財
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    杉本 秀太郎(スギモト ヒデタロウ)
    1931年、京都市生まれ。京都大学文学部仏文科卒業。京都女子大学教授、国際日本文化研究センター教授を歴任。現在、同研究センター名誉教授。日本芸術院会員。主な著書に『洛中生息』(日本エッセイストクラブ賞)、『文学演技』(芸術選奨文部大臣新人賞)、『古典を読む・徒然草』(読売文学賞)、『平家物語』(大佛次郎賞)など多数。又、訳書も多数有

    道浦 母都子(ミチウラ モトコ)
    1947年、和歌山県生まれ。歌人。1972年、早稲田大学文学部卒業。学生運動の激しかった大学時代を詠った歌集『無援の抒情』で第25回現代歌人協会賞受賞。エッセイ集・評論なども有。2007年には初めての小説『花降り』を刊行

新版 古寺巡礼京都〈33〉龍安寺 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:淡交社 ※出版地:京都
著者名:杉本 秀太郎(著)/道浦 母都子(著)
発行年月日:2009/05/08
ISBN-10:4473035034
ISBN-13:9784473035035
判型:A5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:写真・工芸
ページ数:142ページ
縦:21cm
その他:龍安寺
他の淡交社の書籍を探す

    淡交社 新版 古寺巡礼京都〈33〉龍安寺 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!