自分の仕事をつくる(ちくま文庫) [文庫]
    • 自分の仕事をつくる(ちくま文庫) [文庫]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001056352

自分の仕事をつくる(ちくま文庫) [文庫]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2009/02/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

自分の仕事をつくる(ちくま文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    仕事とはなにか。「いい仕事」はどこから生まれるのか。仕事を「自分の仕事」にするためにはなにが必要か。八木保を、柳宗理を、ヨーガン・レールを、パタゴニア社を、ルヴァンを、象設計集団を、さまざまな「いい仕事」の現場を訪ねた貴重な記録。働き方が多様になってきた時代、迷ったら立ち戻りたい働き方のバイブル。文庫化にあたり10年後のインタビューを2本追加。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 働き方がちがうから結果もちがう(八木保さんをサンフランシスコに訪ねる;象設計集団を北海道・帯広に訪ねる ほか)
    2 他人事の仕事と「自分の仕事」(植田義則さんのサーフボードづくりを訪ねる;甲田幹夫さんのパンづくりを訪ねる ほか)
    3 「ワーク・デザイン」の発見(新しいオフィス像を探そう;「オフィス・ランドスケープ」 ほか)
    補稿 10年後のインタビュー(馬場浩史さんを益子に訪ねる;甲田幹夫さんを上田に訪ねる)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    西村 佳哲(ニシムラ ヨシアキ)
    1964年生まれ。プランニング・ディレクター。建築設計分野の仕事を経て、デザインレーベル「リビングワールド」代表

自分の仕事をつくる(ちくま文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:西村 佳哲(著)
発行年月日:2009/02/10
ISBN-10:4480425578
ISBN-13:9784480425577
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:331ページ
縦:15cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 自分の仕事をつくる(ちくま文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!