東京路地裏暮景色(ちくま文庫) [文庫]
    • 東京路地裏暮景色(ちくま文庫) [文庫]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月13日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001056354

東京路地裏暮景色(ちくま文庫) [文庫]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月13日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2011/11/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

東京路地裏暮景色(ちくま文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    東京の路地裏を歩き、酒場の扉を開けば、あの頃の記憶と夢と現実とが交錯する。歌だけでは食えなかった頃の洲崎、心が重くて壊れそうだったあのときの歌舞伎町、高田渡を追いかけた吉祥寺、地見屋のシゲちゃんに出会った東京駅の八重洲口…新宿、深川、銀座、浅草、本郷、上野、神田…。酒場の思い出、出会った人物の面影、酒と紫煙と、音楽…文章と写真でつづる私的東京町歩きの記。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 町と時間を彷徨う(新宿を彷徨う
    “70年代”新宿物語
    近いがゆえに、遠い街・銀座
    銀座居酒屋道 ほか)
    第2章 今の町を歩く―江戸探し行脚(日本橋から品川へ
    勝手知ったる深川を歩く
    司馬遼太郎の本郷界隈を歩く
    気がつけば神田にいる ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    なぎら 健壱(ナギラ ケンイチ)
    1952年東京銀座生まれ。70年中津川フォークジャンボリーに飛び入り参加したことがきっかけでデビュー。以後、音楽のみならず、映画、テレビ、ラジオ出演、雑誌の執筆など幅広く活躍

東京路地裏暮景色(ちくま文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:なぎら 健壱(著)
発行年月日:2011/11/10
ISBN-10:4480428801
ISBN-13:9784480428806
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:333ページ
縦:15cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 東京路地裏暮景色(ちくま文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!