農林水産業の再生を考える(自然資源経済論入門〈2〉) [単行本]
    • 農林水産業の再生を考える(自然資源経済論入門〈2〉) [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001056630

農林水産業の再生を考える(自然資源経済論入門〈2〉) [単行本]

寺西 俊一(編著)石田 信隆(編著)
価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央経済社
販売開始日: 2011/11/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

農林水産業の再生を考える(自然資源経済論入門〈2〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    農林水産業の再生と持続可能な発展に向けた課題や論点を多角的にとりあげ、その解決策となる指針を提示。東日本大震災によってもたらされた農林水産業の被害状況、そしてこれらの復興・再生に向けた取り組みをどのように支援していくのかという点についても言及。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 農業・農村の再生に向けて(農業の今日的意義と日本農業再生への課題
    農業・農政のあり方を考える
    WTO・FTA・TPPと農業)
    第2部 海外にみる農林政策の動向(EUの農政改革と農業環境政策
    ヨーロッパの森林政策と日本の課題
    新興国経済における農業・バイオ燃料―ブラジルにおける事例)
    第3部 生態系保全と自然資源の管理・利用(生態系保全と自然資源管理をめぐる諸問題
    水産資源の管理と利用を考える
    生態系サービスの経済的評価)
    第4部 自然資源経済をめぐる課題と展望(自然資源ガバナンス論へのアプローチ―森林コモンズから考える
    自然資源経済と物質循環―日本におけるバイオマス利用の可能性と現実
    自然資源経済と国際貿易―理論と政策に関する諸論点)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    寺西 俊一(テラニシ シュンイチ)
    京都大学経済学部卒業。一橋大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。現在、一橋大学大学院経済学研究科教授。自然資源経済論プロジェクト代表。環境経済・政策学会副会長

    石田 信隆(イシダ ノブタカ)
    京都大学経済学部卒業。農林中央金庫入庫。同札幌支店副支店長等を経て、現在、株式会社農林中金総合研究所理事研究員。一橋大学大学院経済学研究科客員教授

農林水産業の再生を考える(自然資源経済論入門〈2〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央経済社
著者名:寺西 俊一(編著)/石田 信隆(編著)
発行年月日:2011/11/15
ISBN-10:4502691100
ISBN-13:9784502691102
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:306ページ
縦:21cm
他の中央経済社の書籍を探す

    中央経済社 農林水産業の再生を考える(自然資源経済論入門〈2〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!