フランスのロマネスク教会(ヨーロッパ建築ガイド〈2〉) [単行本]
    • フランスのロマネスク教会(ヨーロッパ建築ガイド〈2〉) [単行本]

    • ¥3,630109 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001056828

フランスのロマネスク教会(ヨーロッパ建築ガイド〈2〉) [単行本]

価格:¥3,630(税込)
ゴールドポイント:109 ゴールドポイント(3%還元)(¥109相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:鹿島出版会
販売開始日: 2001/03/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

フランスのロマネスク教会(ヨーロッパ建築ガイド〈2〉) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 ロマネスク教会を見に行こう
    2 九つの巡礼路(ブルゴーニュ地方―聖地マドレーヌ
    オーヴェルニュ地方―ビザンチン風内陣の五姉妹
    プロヴァンス地方―プロヴァンスのシトー派三姉妹
    ラングドック地方とルシヨン地方―ピレネー山麓のドラマ
    アキテーヌ地方―山間に潜む教会堂
    ペリゴール地方とケルシー地方―連続ドームの空間
    ポワトー地方―珠玉のタンパンと柱頭彫刻
    ロワール地方―荘厳な壁画を見る
    ブルターニュ地方―散在する小建築)
    3 旅行の知恵
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    桜井 義夫(サクライ ヨシオ)
    1957年埼玉県生まれ。東京大学工学部建築学科、ヴェネツィア大学に学び、’87年東京大学大学院修士課程修了。丹下健三都市建築研究所、マリオ・ボッタ事務所、グリスチャン・ド・ポルザンパルク事務所を経て、’93年桜井義夫+I/MEDIA設立。主な作品ちチェリードーム、villa KNTISZなど。訳書に「日本建築における光と影」などがある

    堀内 広治(ホリウチ コウジ)
    1952年大阪生まれ。’74年東京写真大学研究科修了後、村井修に師事。’84年新写真工房を設立。現在にいたる。’97年より慶応義塾大学情報学部非常勤講師を務める。主な雑誌発表に「パリ・グランプロジェ」「フランテ・ロマネスク」「ロマネスク」がある

フランスのロマネスク教会(ヨーロッパ建築ガイド〈2〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:鹿島出版会
著者名:桜井 義夫(文)/堀内 広治(写真)
発行年月日:2001/03/15
ISBN-10:4306044106
ISBN-13:9784306044104
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:建築
ページ数:239ページ
縦:21cm
他の鹿島出版会の書籍を探す

    鹿島出版会 フランスのロマネスク教会(ヨーロッパ建築ガイド〈2〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!