代数的構造(ちくま学芸文庫) [文庫]
    • 代数的構造(ちくま学芸文庫) [文庫]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001056843

代数的構造(ちくま学芸文庫) [文庫]

  • 5.0
価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2011/12/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

代数的構造(ちくま学芸文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    よく似たしくみをもつもの同士を同じものと見なす「パターン認識」。それは数学的な構造としては20世紀に深化発展した。数や多項式、関数などから、群・環・体などの有用な構造が取り出された。本書は抽象代数の基本概念を、歴史的背景をおりまぜつつ、ていねいな叙述でひもとく。随所に登場する卓抜な比喩は理解を助け、ガロア理論の意味まで望見させる。「体Σ/Kは地上に生えている大木に似ている。…基礎体は木の根に当たる。ガロア群は木を揺さぶる外からの力に比べられる」「秘密を探るのに、まずそれを揺さぶってみる…ここにガロアの理論のもつ射程の大きさがある」と。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 構造とはなにか
    第2章 数学的構造
    第3章 群
    第4章 環と体
    第5章 ガロアの理論
    第6章 構造主義
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    遠山 啓(トオヤマ ヒラク)
    1909‐1979年。熊本県生まれ。東京大学数学科に入学するも退学、のち東北大学数学科を卒業。海軍教授をへて東京工業大学教授。数学教育への関心から民間教育団体「数学教育協議会」を結成、長く委員長をつとめた。数学教育の理論と方法を開発・提唱し、その水道方式、量の理論などは、教育現場に大きな影響を与えた。教科書や雑誌の創刊にも多く関わった

代数的構造(ちくま学芸文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:遠山 啓(著)
発行年月日:2011/12/10
ISBN-10:4480094172
ISBN-13:9784480094179
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:数学
ページ数:332ページ
縦:15cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 代数的構造(ちくま学芸文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!